- ベストアンサー
好き嫌いが多いのに料理教室は
25歳女ですが料理がほとんどできないので、今年半ばから料理教室に通う予定です。 しかし好き嫌いが多くて、不安があります。料理教室をきっかけに克服された方もいると周りでは聞きますがそんな方いらっしゃいますか?もしくは、それにまつわる経験談でも結構です。教えてください。 ちなみに嫌いな食べ物は ・きのこ類(椎茸、なめこなど全般)…触感がどうも ・魚介類(たこ、いか、えび、いくら…、魚以外の海に居る生き物全般) ・においのきついもの(春菊など)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お料理は、方法を習って知識が増えると、自分でアレンジを考えられるようになります。春菊のかわりに水菜で…とかね。教室で嫌いなものが入っていても、家では材料を変えられますから、習うことは無駄にはならないですよ。 それと、克服できればラッキー、という気持ちがあれば、ひと口くらいは食べられますよね。もしかしたら調理方法が違えば食べられることもありますし。 ぜひがんばって習ってください。 ただ、試食を残すことになるかもしれないので、先生に先に相談しておくほうがいいかも。アレンジの仕方も教えてもらえるといいですね。
その他の回答 (3)
- pool_
- ベストアンサー率24% (396/1619)
魚が食べれない寿司屋とかラーメン嫌いなラーメン専門店もあるぐらいですから大丈夫ですよ 作ると食べるは別ですから(^^;
お礼
ご回答ありがとうございます。 ユニークなお店があるものですね。 嫌いでもお客様に食べて頂ける位 自信があるのでしょうか? 料理は自分のためでもありますが 周りの人がハッピーになれるよう努力が必要ですね!
大丈夫ですよ! 料理をするのに、好き嫌いは関係ないです。 好きな人に食べてもらいたい、 料理がうまくなりたい、何か理由があれば 通った方がいいですよ。 私は大学で調理をすることもありましたが、 好き嫌いのある人は これ食べれないから少なくしといてとか、 出来上がってから友達に食べてもらってましたよ。 あと小食な人がいてその人は残すか、 タッパに入れて持ち帰ってました。 料理教室によっては衛生面から 持ち帰りを禁止しているかもしれませんので、 普通に残しておいたらいいと思いますよ。 お互いお料理がうまくなると いいですね!
お礼
ご回答ありがとうございます。 一人暮らしの彼氏においしい物を食べさせたいのも理由のひとつです。 あらかじめ、一緒に作る人にこれ駄目なんですって宣言しておくのもいいかもしれませんね。後で、みんなで作ったのになんで残すんだよ~って思われるほうがが後味悪いですからねぇ--;
- mach-mach
- ベストアンサー率18% (166/914)
料理教室と好き嫌いはあまり気にしなくても良いんじゃーないかなぁ? 作った物を必ず全部食べなくてはならないと義務もないし、もしかしたら食べられるようになるかも。 ちなみに自分もsky・・・さんと同じぐらい嫌いな食べ物があります。キノコ類がダメなのも同じです。だから、自分で作れるようになるために料理教室に通うのは理にかなってるのでは?
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに全部食べるという義務はありませんよね~ 作った物は全部食べなくては~という感にとらわれていました。きのこ類が嫌いな方がいることがなんかうれしいです♪ 自分で作れるようになるために頑張ろうと思います♪
お礼
ご回答ありがとうございます。 代わりの物で料理をアレンジするという案は考えてませんでした。作って、頑張って食べてみて駄目なようならアレンジしたり、物を代えてみたりっていろいろな視点で考える方法を物に出来るようにしたいです。 料理教室で先生もいるから、前もって相談するのがいいかもしれませんね♪