• 締切済み

勉強中の音楽

音楽を聴きながら勉強すると、頭に入らないとよく言われますが、それは、本当なのでしょうか? 僕は、音楽を聞きながらでも十分に頭に入るし、リラックスして勉強できるので、良いし、覚えられると思うのですが、実際のところどうなのでしょうか? わかる人がいたら、教えてください! お願いします (v_v)

みんなの回答

  • Wind-05
  • ベストアンサー率33% (10/30)
回答No.3

中2です。 私は勉強中「歌詞の無い音楽(クラシックとか)」を「聞き流しながら」勉強しています。 片面1時間のテープなんですが、ホントに小さい音で流していますね。 なんとなくですが、静か過ぎるとなかなか集中できないように思います。 以前同じような質問があったので、URL載せておきます。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1686205
回答No.2

私も聞きながらでは頭の中に入らないと思います。 ただ、どうしてもやる気がしない時は聞きながらやっていますよ。その間に脳が勝手に集中してくれて、気付いたら何曲も過ぎていることもありますし。 ということは、聞いていては絶対に集中できないと言うことですね。聞き流しながらでないと。試しに1曲終わったらリピートする機能をやめてみたらどうですか?本当に集中していたら終わっていることを気付かないと思いますし。もし気付くようなら集中できていないんですよ。 それでも、「音楽を聞きながらでも十分に頭に入る」という感覚があるならば、「音楽を聞きながらでも十分に頭に入ったつもりでいる」に過ぎないでしょう。

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

>音楽を聞きながらでも十分に頭に入るし・・・ こういうことはまずありません。正確には「音楽を流しながら」だと思います。 意識して「聞いて」しまうとその間は思考は停止しますから、正確には聞いているようで「聞き流している」状態と思います。 「聞いたり」、「思考したり」を無意識の内に柔軟に切り替えることができる人は、「ながら」族でも支障ないと思いますが、そういうことが苦手な人は、どちらかに集中するやり方をした方が良いでしょうね。 ただ、経験論から言うと、「ながら」族でも大丈夫だというのは親などに対するいい訳であって、難しい勉強の場合は、集中しないと効率的ではないでしょうね・・・。

関連するQ&A