• ベストアンサー

国債の大量消却について

先日の新聞に、「国債08年度問題」についての記事があり、その問題解決策として「消却」という言葉がしきりに使用されていました。債券を「消却」するというのは具体的にどういう行為を指すのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58429
noname#58429
回答No.1

国債08年度償還問題は解消 特会活用し大量消却 | Excite エキサイト : ニュース http://excite.co.jp/News/economy/20060205181705/Kyodo_20060205a268010s20060205181708.html 特別会計の剰余資金を活用し、08年度に満期を迎える10年物国債を中心に06年度中に約9兆円、一気に買い入れ消却するほか・・・ ↓ 国債の保有者から、国が国債の償還期限前に買い取ることで、国債発行残高を減少させるということです。

marikodesuka
質問者

お礼

いつも丁寧な回答に感謝いたします。単純な話だったんですね。もっと勉強したいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • take-take
  • ベストアンサー率46% (203/433)
回答No.2

 `消却`ではなくて‘償却`ですね。  #1さんの言うとおりです。国債は国の借金の証文ですから、借金を全額返して証文を国に返してもらいます。  単なる変換のミスかもしれませんが、最近のインターネットの報道には誤字が多いですね。スピードや大衆受けを重視するあまり、彼ら自身の手で`報道`を軽いものにしているように感じます。

marikodesuka
質問者

お礼

消却ですよ…。株式の消却にもこの漢字を用いますから。ネットの変換ミスではなく日経新聞もこの漢字でヘッドラインニュース組んでます。チェックしてからコメント願います。ともかくも丁寧な解説には感謝いたします。ありがとうございます。

関連するQ&A