- ベストアンサー
腎不全の病食レシピ
知人が腎不全にかかってしまいました。 86歳という高齢の方なのですが 肉が好きな方だったのですが、腎不全になってからは 野菜食が続けています。 ネットでいろいろ勉強したのですが、肉は鳥のささみ わずか、豆腐は8分の1、タマゴ半分、御飯は 昼夜で200Gずつ、野菜は濃いのだめ(カリウム) ・・・・などなど やたらめったら制限が厳しいので、どのような 料理を作ればいいのか分からず困っています。 具体的な病食レシピを知りたいのですが どなたかご存知の方、いらっしゃいましたら 教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も入院したことあります。 サイトはなかったんですが、本は何冊か見つかりました。 参考になさってください。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4072238813/qid=1139116419/sr=1-1/ref=sr_1_8_1/249-5336214-0564346 http://www.ishiyaku.co.jp/search/details.asp?bookcode=703450
その他の回答 (1)
- hoshitukiyo
- ベストアンサー率36% (41/111)
だいぶ、勉強されたようですが、個人の症状によって一日のたんぱく質の摂取量など異なり、どれをどのぐらいと言うのは一概には言えません。 御友人はお医者さんから一日の塩分とたんぱく質は何グラムと言われているのでしょうか? その辺が分からないと詳しいことはいえませんが・・・。 レシピのポイントですが、 タンパクは多いと尿をたくさん作りだし、 カリウムは尿を排出させる効果があるので 腎蔵に負担をかけてしまいます。 腎臓食は、減塩で高たんぱく食。 状態によって野菜の生食はNGです。 生野菜はカリウムが多いので野菜は茹でこぼします。 減塩にすると味に物足りなさを感じると思いますので、しっかりとだしを利かせる。 カレー粉など香辛料の香りで楽しむ。 薄味にしてもアンでとじて汁も楽しめるようにする。 低たんぱく食だとエネルギー源が足りなくなるので、 でんぷんや油を使うようにする。 などのポイントがあります。 これを抑えていれば、概ね出来ない料理はないです。 実際のところ、揚げ物や炒め物が多くなってしまう事が、多くなってしまいますね。
補足
遅くなってしまってすみません; たんぱく質40 エネルギー2000 塩分5~7 カリウムが2000以下 …こんな感じだったはずです。 それとなくレシピを作ってはいるのですが 揚げ物中心の生活になってしまって… ビタミンなどの野菜不足が心配されています。 配分って、難しいですね。 ご解答ありがとうございました