• ベストアンサー

交通事故で相手が過失割合に応じてくれません

四ヶ月前に事故に遭いました。信号と中央線のない交差点で、相手側の道路が一時停止の道路で(進行方向から左)、相手の車の右前方に私の車が追突しました。相手の車は古いらしく(査定では20万位の価値)全損、私の車は修理代70万だそうです。当初から8(相手):2(私)の過失割合で話を進めていて、人身事故でしたので私は整骨医院に通院し、相手の保険会社の指示どうりに月に1度の整形外科にも通い全治はしてませんが整形外科医は完治したとみなすものとして今月で治療は終了となります。先日私の方の事故担当から、相手の保険会社とで8:2に話を進めてきたが、相手が納得できないと話し合いが平行線になっているそうで、相手の言い分として、「こっちは一時停止をした。向こうがスピードを出してきた。」との一点張りで相手の保険会社もさじを投げてしまっているそうです。それで担当者から3つの案を言われました。 1.7:3で折り合いをつける。(これは勧めないと言ってました。) 2.時間がかかってもいいからこのまま話し合いを続ける。 3.簡易裁判をする。 事故当時生後4ヶ月の赤ん坊を後部座席のチャイルドシートにのせてましたが事故の衝撃でシートベルトがはずれ、運転席の間に逆さに落ちてしまっていました。幼かったためレントゲンがとれず、見た感じでは大丈夫だとなりましたが、今後も不安を抱えていかねばなりません。相手は一緒に病院についてくるどころかどこかへ行ってしまいました。本人から大丈夫ですかの一言もありません。私は減速はしましたが徐行はしませんでした。反対車線と右方向からの車は確認しましたが左は確認したかといわれたらはっきりとは思い出せません。ですが、一時停止をしたならば左右見て確認しなければならないし、ちゃんと見たとは考えられません。私の過失は3割が妥当なのでしょうか。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私の意見は「2.時間がかかってもいいからこのまま話し合いを続ける。」ですね。 人身事故ですと警察が動いていて、そろそろ相手の人に呼び出しがかかる頃でしょう。いつごろ、交通検事が動き出すか、警察にそれとなく聞いてみるとよいでしょう。あるいは既に起訴・不起訴が決まったかもしれません。 私は経験ないですが、示談が成立しているかどうか交通検事は重要視すると言われています。 ということは、2.時間がかかってもいいからこのまま話し合いを続ける。が有利でしょう。相手から示談まとめたいと言い出すのを待つ作戦です。

blueY
質問者

お礼

ありがとうございます。 あれからいろいろ考えて私も2でいこうと思っております。でもmoonliver-2005さんの意見はとても参考になりました。全然知りませんでした。背中を押された気分です。本当にありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.7

追伸 警察は民事不介入 事故があったことの記録 調書を取るだけの公的機関ということです。 人身事故であれば、当然業務上過失傷害として検察庁に書類送検 検察庁で行政処分を決定します。 したがって、警察 検察は民事賠償での過失相殺など賠償問題には全く関係しません。民事での何か期待するような働きはありませんので・・・。 賠償については、保険会社も含めて当事者同士で示談解決することになります。 あなたが報復を考えるなら、人身事故での厳罰を検察に望む と云うくらいのことですかね。 しかし、過失相殺事故で子供にもケガがあればあなたにも行政処分の可能性もありますね。(なければ良いですが?)

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.6

#4です。 >車両保険は入ってなかったのですよ。だからこそ悩んでいる訳で…  おそらく「自己負担が増える」ということを意味している発言だと思いますが、そんなことは事故の過失割合とは関係のないことです。車両保険を契約しないということは自車の損害について最終的には自己責任です。なぜ質問者さんの保険契約の内容で相手の過失割合が変わるのですか?逆の立場で考えてみてください。 >工場は加入している保険会社の指定工場なのですぐに支払う…  何か勘違いされてませんか?車両保険がなければ、自車の損害については自分側保険会社は関係ないですよ。相手側から相手の過失分だけ支払があるのみです。それも過失割合が決まらなければ支払われることはないですね。業者へ迷惑をかけないためにも一時的に全額立替が必要かもしれません。

  • decdec1
  • ベストアンサー率20% (39/190)
回答No.5

 8:2か7:3かは、それにかかる労力と得られる金額等を考えて行動すればいいのはないでしょうか?  質問に書かれているとおり、相手の被害額が20万円、あなたの被害額が70万円とします。  8:2の場合は  20万円×20%=4万円  70万円×80%=56万円  56万円-4万円=52万円  52万円入ります。  7:3の場合は、  20万円×30%=6万円  70万円×70万円=49万円   49万円-6万円=43万円  43万円入ります。  52万円と43万円で、9万円の違いですが、どこまで頑張るかです。  めんどくさいからすぐに応じてしまうというのも選択肢ですし、9万円を得るために、さらに長期間頑張るというのも一つの選択肢です(長期間頑張ったからといって、必ずしも8:2になるとは限りませんが。)  また、そもそも加害者は示談が成立しなくても全然困らないみたいなので、長期化してもむしろあなたがいらいらするだけかもしれません。普通は、人身事故の場合加害者が早く示談を求め、示談書を警察・検察庁にそれを提出して、業務上過失傷害の刑を受けないよう努力するのですが。刑は怖くないんですかね?  そんな加害者は、告訴して厳罰を求められても普通は文句は言えないですけどね(感情だけで告訴するのは、あまりおすすめしませんが)。

blueY
質問者

お礼

早々に回答下さりありがとうございました。車両保険には入っていませんでした。相手側は本当に不誠実だし確かに労力を考えても差額は大きいと感じますので私としては早急に結果を出したいというよりかは相手に少しでも反省をしてほしいし、戒めの意味でも2の考えでしばらく様子を見ていこうと思います。裁判は時効に近くなってからでも出来ますものね。ぶつかったとき私の車が相手側の進行方向に少し飛ばされて止まったということもあり、そのことを強調して、(警察にも言ってありますが)担当者とまた話を進めていこうと思います。

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.3

過失割合ですが、妥当というのは無いとしかいえません。過去の判例・事例等から考えることになりますが、ここの事情により数字は変わってきます。なので「これが絶対に正解!!」というものはありません。 >1 保険会社からこのように提案があったということは保険会社はその過失割合でも受け入れると判断していると思われます。質問者さんさえ受け入れることになれば、相手のか質分の3割は保険会社の負担です。当然ですが自車の損害についても1割の負担が増えることになります。(車両保険があれば問題ありませんが)ただ「折り合いをつける」ということですが、相手側はその過失割合を受け入れるのでしょうか?「交渉を終わらせるために1割譲歩する」というのであれば、そのあたりも確認する必要があります。 >2 修理業者への支払い等に困らなければ、それもひとつの選択肢です。車両保険があれば「車両先行払い」も可能なので支払いには困ることはないでしょう。というよりも質問者さんの中で「2:8しか考えられない」というのであれば、譲歩することもないですね。 >3 確かに裁判を行えば、過失割合等ははっきりします。また保険会社もそれには従うことになるので、特に心配はないでしょう。費用についても保険からだと思われます。ただ必ずしも自分側に有利な結果になるとはいえません。逆の結果になることも考えられます。そのあたりについても考えておく必要があります。 いずれにしても、まずは質問者さん自身がどうしたいか…ということです。それによって処理方法も絞られてきます。細かい状況や交渉過程もわからないので、ここまでしか書くことはできません。 あと、気になったのですが、人身の被害者の中に赤ちゃんは含まれているのでしょうか?含まれていないまま示談が終わってしまうと万一の時に困ることになるかもしれません。

blueY
質問者

お礼

早々に回答下さり、ありがとうございました。 車両保険は入ってなかったのですよ。だからこそ悩んでいる訳で。でもおかげさまで自分がどうするべきか落ち着いて結果を出せそうです。 相手側は6:4位にと主張しているそうです。裁判しても逆の結果になるかもとありますが、やはりそういうこともあるのですね。 工場は加入している保険会社の指定工場なのですぐに支払うとは担当者は言ってなかったので、確認しておきます。 赤は確か警察の調書に記入したと思いますが再度確認しようと思います。早急に裁判はせず、もう少しだけ担当者にがんばってもらおうと思います。

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.2

示談の段階ですから、これが正しいという過失相殺はありません。最終決定権者は裁判所です。 示談はお互い話し合い、譲り合いのなかで不満ながらも解決するというものです。 過去の判例からの基本的過失割合は8:2あたりが妥当なところでしょうが、プラス マイナス10%はハンドルでいえば遊びの部分 7:3も相手によってはやむを得ない範囲ではあります。 ただあなたが車両保険加入であれば、実質自己負担なく修理 もしくは買い替え購入頭金にはなりますが・・・? こういう時のために車両保険+人身傷害補償加入は必須ですね。 あとはあなたのご判断 10%部分に固執して訴訟するか 譲って7:3で不満ながらも応ずるか? 一定期間様子を見る? ただ車両保険未加入なら、修理にかかる費用は修理先には、たちまちは自己負担 立て替え払いをしなくてはなりませんね。

blueY
質問者

お礼

早々に回答してくださりありがとうございます。 車両保険はだんながけちって入ってなかったんですよね。だからこそ悩んでいる訳で。立替しなければならないのですか。先日担当者はその旨言ってなかったのでびっくりです。やはり不誠実な相手ですから妥協はしたくないのが本音です。反省してもらいたいのです。今のところ早急に裁判せずにもうしばらく担当者にがんばってもらおうと考えております。

  • popo3106
  • ベストアンサー率23% (26/110)
回答No.1

(財)交通事故紛争処理センターという所があります。 損保の出した損害賠償額が妥当かどうか、、不当に少ない場合は損保との交渉役も団体の弁護士が引き受けてくれます。 お困りでしたら相談だけでも持ちかけられては如何でしょう? (財)交通事故紛争処理センター 東京本部 03-3346-1756 (財)日弁連交通事故相談センター (示談の斡旋などを行っている相談所) 本部 03-3581-4724 自動車保険請求相談センター 東京 03-3255-1377

blueY
質問者

お礼

早々の回答、本当にありがとうございました。 私の事故担当者と再度細かいところ聞きつつ検討していきたいと思っております。

関連するQ&A