- ベストアンサー
大学の研究室の決め方
- 大学の研究室の決め方について考えています。自分の興味がある分野を絞り込み、情報通信の分野で応用していく研究がしたいと思っています。
- しかし、研究分野は数多くあり、自分の絞った分野だけでなく他の分野とも関わりがあることに気づきました。
- 研究室を決める際にはどのくらいの気持ちで絞り込みを行うべきでしょうか?将来の職業にも影響するのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「ただ、研究自体をやっていないので、これ以上絞り込むのは難しいです。」 その通りだと思います。無理に絞り込もうとして悩みすぎるのは不毛です。できる範囲で調べて、判断できる範囲で判断してあとはえいやっしかない、それ以上は無用と私は思います。 「研究室を決める時ってこれくらいの気持ちでいいですかね?それとももっと考え抜いたほうがいいですか?」 考えて結論が明解に出るならそうすればよいです。先生と話すのも良いです。それでピンとくるものがあればそうすればよい。 しかし普通は考えたって切りがない。大抵迷う。迷っても無駄。先のことはわからないから。えいやっと適当なところへ行くだけ。何が面白いかどっぷり浸らずして判るわけ無い。どうせ人生は流れと偶然と出会いのもの。 「また、研究室の方向性によって将来の職業に違いが出たりしますか」 そりゃ出るかも知れない。でも卒研程度は専門性のうちには全く入らない。修士だって産業に入れば素人、修論とは違う分野で鍛えられることになるのは必定。人生はつまらないことで大きく変わる。研究室選びは小さなことではないけれども人生に影響を与える沢山のパラメータの一つにすぎない。どんなに綿密に考えても(というか綿密に考えるほど)人生はその通りにはならないのです。
その他の回答 (3)
幸いなことに、あなた以上に有能な研究者は世界に山ほど居ます。 その人達と専門分野を分け合い、分担して先に進む。それが科学や技術です。 あなただけが全てを解決する必要は無いのです。 好きな事をやりましょう。
お礼
そうですよね、深く悩むことないんですよね。 あとは好きな事を絞れればいいだけなんですよ。
- nobita60
- ベストアンサー率29% (193/644)
希望大学のホームページを見て、院生の指導教官を参照し、指導教官の研究概要を大まかに理解しましょう。 次にシラバスを見て授業概要を理解しましょう。 その上で、似通っているテーマを抽出し、目指す教官のところに出向き、助言を得ましょう。 私は他大学へ進学しましたが、ネットで手に入れることが可能な資料を手に入れ、アポイントを取って研究室訪問しました。快く受け入れてくださり、めでたしめでたしでした。先ずは勇気と行動力ですね。 頑張ってください。
お礼
言われたとおりにしてみたいと思います。 とりあえずシラバスを見直しました。これから教授に聞く質問の下書きをします。 ありがとうございました
- otx
- ベストアンサー率44% (256/576)
生物系ですが、大学の教員です。 また、私も学生の頃、研究室選びで悩みました。 その経験から回答致します。 まず、大学の研究室の「名前」は適当につけられています。 そして、制御工学、機械学習という「タイトル」は研究の本質を述べるのには大まかすぎるものです。 私なりにわかりやすく例えるならば、 ウイルス学をやっている研究室があるとします。 そこにインフルエンザのことがやりたいという学生が行ったとして、 実はその研究室はエイズのことをやっている所だったとかありますし。 ウイルス学という名前だけではわからないということです。 また、インフルエンザをやっている研究室でも、 あるところは、ウイルスの増殖の仕組みを分子レベルで解明するところだったり、 あるいは、インフルエンザにかかった患者の治療を考えるところだったり。 つまり、今の研究はかなり専門性が上がり細分化しているのです。 大学の学部学科分野研究室の名前は、そういう高度に専門化したものを 大まかに何となく名前を付けているにすぎません。 また、「~学」といっても、実際関連することをやっているところはたーーーくさんあります。 前置きが長くなりましたが、では、どうするかですが、 まず、大学の教員に直接「何をやっているのか」聞きに行くことをお勧めします。 そして、質問者さんはなんとなくでもいいので「こういうことをやりたいと思っている、でもどこを選んだら良いか迷っている」と 自分が興味があるところを大まかでいいので、言ってみてください。 ほとんどの教官は、 そういうことをしたいなら、自分のところではこういうことが関連するかもしれない、とか、 そいういうことなら、他の~先生のところとかいいかもしれない、とか、 質問者さんの言っていることから連想して、どういうところなら合致するかアドバイスをくれると思います。 その時、質問者さんの興味関心やりたいことが明確であればあるほど そのアドバイスの制度はあがることは確かですが、それは3年生には限度がありますから、そこまでビビることはありません。 是非、教官と話してください。
お礼
まさか教員の方から回答をいただけるとは思いませんでした。わざわざありがとうございます。 確かにおっしゃる通り、研究室の名前とか学科って結構大雑把ですよね。とりあえず、自分のやりたいことに似ているような名前の研究室を探して訪問してみたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
なんかimoriimoriさんの言葉を聞いてすごい気が楽になりました。 確かに自分で思った通りにはならないわけだし、わからないければ放置するのも手段ですよね。ありがとうございました。