- 締切済み
刑事裁判で
刑事裁判を傍聴して疑問に思ったのですが弁護士が告訴人(被害者)を○○氏とかではなく○○と呼びつけにしてたのですが、そんなものなのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yukoyoriko
- ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.4
良くわからないですけれど、裁判官、検察官、弁護士と法曹3者で仲間内だ、そこで、法的な問題点を考えるんだ、国選事件だと弁護士強制事件だから、報酬は国からでるし、気にならないといったところでしょうか。 弁護士は偽善者だという面があるのではないでしょうか。外には人権を守っているよと、大声で言い、内では金勘定で効率的にやる、-------偉そうな格好をしていると、偉そうに間違ってもらえるということで、まー、弁護士に限らず、学校の校長先生も偉そうな声をだしているし、人間そうなってしまうということかな。俳句か川柳でも作って詠嘆口調で読むということですね。
- h2go
- ベストアンサー率19% (123/632)
回答No.3
刑事裁判上被害者は必ずしも告訴人ではありません。 告訴案件でも起訴するのは常に検事です。 呼び捨ては侮蔑の意味はなく単なる敬称略です。 つまり法的には問題なしです。
- yukoyoriko
- ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.2
「被告人は」とか言うのじゃないかな。「○○氏」とか「氏」は使わないでしょう。君とかは言うのじゃないかな。「○○」と呼び捨てにすることもあるかもしれないですね。「○○君は」とか言うのが良いでしょうね。国選事件だと弁護料を払うのが国だから、被告人には傲慢になる弁護士が結構いるようですね。その傲慢さの現れですね。ただ、検察官や裁判官も傲慢ですね。裁判員制度になったら少し変るかもしれないですね。
- you19994
- ベストアンサー率40% (314/766)
回答No.1
それはどのような場面でしょうか? 質問するときでしょうか? それとも何か書面を読み上げてるときでしょうか?
質問者
補足
弁護士が被告に質問する時です。
補足
回答ありがとうございます。 被告のことではないです。告訴人(被害者)のことです。 弁護士が被告に質問する時○○とはどういった関係かという感じで告訴人(被害者)を呼びつけにしてたのでそんなものなのでしょうか?