- ベストアンサー
不動産屋の物件紹介について
賃貸のワンルームを探して不動産屋をまわっています。 ある不動産屋に、既に入居が決定済みの物件を紹介されました(他の不動産屋で明らかになりました)。なぜそのようなことをするのでしょうか? それから、同じ物件を複数の不動産屋が紹介するということはその物件が人気がないからなのでしょうか?新築の物件でも、どの不動産屋でも紹介されるものがあります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 不動産関係の仕事をしているので、 多分、だいたいの理由はわかります。 >、既に入居が決定済みの物件を紹介されました。 これは、他の不動産屋さん(A社とする)でもう、埋まっている物件でも、場合によっては、他のB社では同じ物件をまだ紹介できる場合もあるので、なんともいえません。 マンション・アパート物件というのは、まず、管理会社というものがありまして、空室がある場合、管理会社から複数の不動産会社に入居仲介を依頼する場合が多いです。 この管理会社が比較的大きな会社ですと、自分の会社でも入居仲介を 管理と兼ねて行っているのですが、その場合、管理会社のほうが、 部屋によっては(角部屋など人気が高く、すぐ入居がつきそうな部屋) は独占して、他の不動産屋には出さずに、自分の会社のみで扱って いることもあります。同じ建物の中の部屋でも、出しているものと 出していない部屋があるのです。 上の場合ですと、B社がそのマンションの管理会社やオーナーだった場合、A社に出していなくても、いい部屋をもっている場合もあるのです。 また、雑誌などにのせている物件はたいてい、予約やキャンセルの動きが激しく、たとえ本当に全部入居が決まってしまっていても、不動産屋同士の間の連絡が遅れている場合もあります。ワンルームは特に空室の 確認がしづらく、なかなか管理会社以外の会社は空室を正確に把握できません。 他の方が言われていますが、「餌」物件というか、目玉物件みたいな意味合いで店頭にはっておく物件もありますが、たいていの場合、不動産屋側には悪気はなく、情報ネットワークの遅れが原因です。 また、同じ物件を複数の不動産屋が紹介する理由も、上に書いたように、管理会社次第です。 管理会社が比較的大きい会社で、しかも自分のところでは入居仲介をしていない場合は、、たくさんの不動産業者に空室情報を送ります。 個人のオーナだったり、小さなアパートですと、一つの 業者にしか、資料が流れていない場合もあります。 だから、いろんな業者でみる物件というのは、人気がある、ない、の問題よりは、管理会社がただ単にたくさんの業者に依頼しているだけかも しれません。同じ建物内にたくさん空室がある場合は人気がないんだとおもいますが。新築の物件はたいていの場合、管理会社も早く入居を つけたいと思っているので、たくさんの他社に入居仲介を依頼する場合がほとんどです。
その他の回答 (3)
- m_inoue
- ベストアンサー率32% (1654/5015)
#2書き忘れです 一般の仲介業者は早く決まりそうな物件に力を入れます 仲介料が入りますからね ですから、新築物件・人気物件には複数の業者が競争で仲介します 人気があるからダブることになります 逆に1社しか募集しない物件は管理会社が募集しているだけの不人気?物件かも知れません (言い過ぎかな?)
補足
補足説明ありがとうございます。 私は、人気のある物件は他社には紹介せず、自社だけで紹介した方が仲介料などを独占でき、不動産屋にとっては利益になると思うのですが、どうなのでしょうか?
- m_inoue
- ベストアンサー率32% (1654/5015)
大家してます 賃貸の仕組みをご説明します 大家は通常1社の不動産屋に管理を委託します、 その不動産屋が募集をする時は一般の不動産屋に複数依頼します、その様なネットワークがきちんと有ります 大家-元請け仲介業者-一般の仲介業者-入居希望者 このような流れになります 当然「一般の仲介業者」は複数となります この際、一つの物件に大して同時に入居の希望者が有ったり、 入居が決まっても募集停止の連絡が間に合わないことも有ります 結果、複数の募集、決定済み物件の紹介のような事態が発生します 賃貸専門誌などに掲載する場合も同様にダブる事も有ります 一般の方がどの業者が元請け業者かを知るには物件の看板を見て下さい、それがたいていの場合管理会社(元請け業者)です
お礼
ご回答ありがとうございます! 賃貸の仕組みが理解できました。
- emknd
- ベストアンサー率50% (9/18)
詳しい事情がよくわかりませんので、確かな回答はできませんが、物件を紹介する雑誌などでいい条件の物件を見つけて不動産屋に電話すると「残念ながらその物件は決まってしまいましたが、ほかにこういう物件がありますがいかがでしょうか」というようなことがよくあるようです。 要するに、お客さんをつかまえるための「餌」のようなものですね。 また、複数の不動産屋が同じ物件を紹介することもよくあります。これは売主が物件を何らかの理由で早く売りたいために、複数の不動産屋に依頼するためですね。その理由のひとつとして売れ残りの物件を早く売りたいということもあるとは思いますが、一般的にはそうでなくても複数の不動産屋に依頼することはよくあると思われます。
お礼
ご回答ありがとうございます! 複数の不動産屋が同じ物件を紹介するのは、人気がないからという理由とは限らないのですね。
お礼
ご回答ありがとうございます! 既に入居が決定済みの物件を紹介するのは、そのような理由が考えられるのですね。説明不足で申し訳ありませんでしたが、A社で紹介された入居済み物件は、他社(B社)が取り扱っている物件で、B社が依頼を出していることが分かりました。さらに、退去日の表示がかなり前の日付だったので、A社は特に情報ネットワークが遅いようです。 また、同じ物件を複数の不動産屋が紹介することについてですが、ある物件(比較的大きめのマンション)の紹介をされました。物件紹介の紙にも「人気物件」と書いてあり、その物件を自社物件とするB社(展開規模は小さく、入居紹介はしている)に行った時も、この物件だけなぜか「人気物件」と強調されました。しかし、B社の物件の中で、他社で見ることが一番多い物件はこの物件なので疑問です。