- ベストアンサー
昨年12月分の給与は今年の所得?
教えてください。 一昨年12月までA社にて派遣社員として勤務しておりました。 営業所閉鎖により12月末で退職することになりました。 昨年1月から3月まではアルバイトで合計20万円の所得があります。 4月からはB社にて派遣で勤務いたしましたが、出産により7月末で退職いたしました。 その間の所得合計は約80万円になります。 2005年度の所得は103万円以下だったため、主人の年末調整の際、私も扶養家族扱いになっていると思います。 先日2004年12月まで勤務していたA社から12月分の給与(支払い1月)分の源泉徴収票が送付されてきました。 支払額217,000円 源泉徴収額6910円と記載されております。 そこで質問です。このA社からの所得は2005年度の所得に含まれるのでしょうか? 確定申告と医療費控除にて2月に税務署へ行こうと思っておりますが、103万円以上の所得があったとするならば主人分の確定申告も必要でしょうか? また、1月から10月までは私自身の社会保険に加入しておりましたが、この支払いに関して医療費控除の対象になるのでしょうか。 教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
早々のご回答、ありがとうございました。 とても詳しくご説明頂き、理解できました。 主人分と私の分の確定申告を行いたいと思います。