• ベストアンサー

カロリーについて

400kcal程度消費するためにはどのくらいの運動をしなければならないかを、物理でならった仕事の定義で計算してみました。例えば10kgのおもりを1m持ち上げる運動のエネルギーを仕事の定義で計算するとW=Fd=10×9.8×1.0=98(J)=23(cal)となりました。400kcalエネルギーを消費するためにはものすごい回数運動しなければならないという結果になってしまいました。こんな単純な計算ではだめなのでしょうか?他にどのような要因を考えれば妥当な運動回数を導くことができるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • konta23
  • ベストアンサー率70% (21/30)
回答No.3

ご計算の通り、もの凄い回数の運動に相当するエネルギーです。 考慮しなければならない要因は計り知れないでしょう。 酸素を二酸化炭素にすることだけを考えても1日に相当なエネルギーを消費することになります。それのいい例がNo.1さんのおっしゃる基礎代謝です。1日中ボ~ッとしていても1000[kcal]以上消費するのですから。 熱化学方程式をご覧になったことはおありでしょうか? そこで現れる反応熱は[kJ]単位ですから、力学的エネルギーよりも化学反応によって発生・消費するエネルギーの方がはるかに大きいことが分かります。 これらを考慮すると、残る力学的エネルギーはほとんど0になってしまうと思います。 何か習ったことを具体的な現象に応用してみようとするあなたの意識は素晴らしいと思いますので、これからもいろいろやってみて下さいね。

その他の回答 (2)

  • sak_sak
  • ベストアンサー率20% (112/548)
回答No.2

荷物を持ったまま立ちっぱなしでいると“机上の計算”では0calの消費ですが、疲れますよね。 荷物をトラックから積み下ろす仕事をしている人がいたとして、その人は荷物からエネルギーをもらっているのに疲れますよね。 ということで単純には求められません。 呼吸に使った酸素の量と、呼吸で出た二酸化炭素の量から出るような気がしますが、 生物のカテゴリで質問する方が良い答えが返ってくるかもしれません。

  • Jodie0625
  • ベストアンサー率30% (397/1288)
回答No.1

人間は横になって寝ていても、カロリーを消費しています。20歳前後の男性で男性1600kcal前後、女性で1300kcal前後です。これに、生活、労働、運動が加わることで一日の消費カロリーになります。 質問の中で求めた式で求めた運動量は、力を及ぼす人間や機械などが物体に与えることができた運動エネルギーのことです。

関連するQ&A