• ベストアンサー

厨房のねずみ

飲食店に、よく出現する「ねずみ」 5cmくらいの、灰色をした、シッポの長い、かわいいやつです。 あれは、飼えますか? ばい菌とかを持っているのでしょうか? 持っているとしたら、動物病院などで注射などを 打てば平気でしょうか? かわいいので飼いたいのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2787
noname#2787
回答No.2

昔はドブネズミでしたが、最近はクマネズミという種類が多いそうですね、でもクマネズミは頭胴の長さが15cm以上ありますから、5cmというとあたりません。その大きさといえばマウスのサイズです。戸外のネズミで5cm位の種類といえばカヤネズミでしょうか? でもカヤネズミって人家にはあまり出ないって書いてあるけれど(野山の生息だと思っていました) カヤネズミを室内で飼うのは難しいです。それならばマウスが同じようなサイズでかわいいですよ。パンダマウスなんて珍しい種類もあります。 もう少し大き目のものだとスナネズミがいます。 クマネズミやどぶネズミを飼育することは不可能ではありませんが、衛生面から普通のペットと同じように接することは出来ませんし、周囲への影響を考えると自重されたほうがいいと思います(逃げたらえらいことです。) 参照URL ○クマネズミ http://www.tbs.co.jp/inpaku/seibutsu/zukan/mam/htmls/mam_11.html ○カヤネズミ http://www06.u-page.so-net.ne.jp/xc4/kanoe/kaya.html ○パンダマウス http://www14.big.or.jp/~taketi/pandamouse/panda/panda.html ○スナネズミ http://www2u.biglobe.ne.jp/~kkohara/suna/SunaWhats.htm

その他の回答 (2)

noname#17364
noname#17364
回答No.3

こんにちは。 ネズミは、結構いろいろな病気を媒介します。 中でもこわいのは、レプトスピラという病原体で、ネズミの尿にたくさん認められます。人間や、イヌなど、他の動物感染しますが、感染すると肝炎や腎炎など、重大な症状を示します。尿だけでなく、ネズミにかまれた場合や、触るだけでも場合によっては感染する可能性はあります。これを含め、ネズミが持っているすべての病原体をねずみの体から排除するのはほぼ無理でしょう。  個人的には、ペットショップで売っているハツカネズミか、パンダマウス、スナネズミあたりがおすすめです。そのほうが絶対安全です。

回答No.1

クマネズミかハツカネズミだと思いますが、食中毒などの病原体や寄生虫を 媒介したり、電気コード等をかじって漏電(して火災)を引き起こす害獣 なので飼わないほうがいいですよ。予防注射なんてやってないでしょうから。 みためはかわいくて駆除するのはかわいそうでしょうけど、とても飼える ような生き物ではないです。

関連するQ&A