• 締切済み

法人化前と後の財務処理について

はじめて質問いたします、宜しくお願いいたします。 私はパートのアルバイトをしながら、昨年の11月より個人でインターネットでのビジネスを副業で始めました。 そしてそのビジネスの利益が11月に100万、12月に120万と徐々に上がってきた事もあり、税金の事も考え今年2月に法人化する事になりました。パートの方は会社立ち上げと同時に辞めます。   ここで質問なのですが、例えば会社設立が今年2月15日だった場合、2月15日からすべての経理を始める形にするにはどうい処理すればよいのでしょうか。 それ以前の11月からの利益については、どのような会計処理を行えばよいのでしょうか。ちなみに、のちのち法人化させるつもりだったので、個人事業の申請はしていませんでした。  弥生会計のスタンダードを購入し、帳簿を書いてみようとやってはいるのですが、始まりをどの時点にあわせてやればよいのかわからず前に進めません。 超初級の質問で申し訳ないのですが宜しくお願い申し上げます。

みんなの回答

  • domodom
  • ベストアンサー率82% (19/23)
回答No.1

法人成りの場合であれば、設立日を境にそれまでは個人で申告、それ以降は法人の所得として分けることになります。 http://www.tax01.com/modules/tinyd1/index.php?id=9 法人成りではなく、会社設立のための準備期間中という捉え方をした場合、設立前の損益も会社に含めることができます。 質問のケースは設立までに3ヶ月半も経過しており、その間の売上もそれ相当の額になっていること、実態も個人でスタートしてみて・・・ということですから、この取扱いは苦しく、初めに書いた取扱いとすべきです。 設立までの損益は個人事業として確定申告、それ以降は法人の所得として経理処理する。ということです。

関連するQ&A