• ベストアンサー

人材派遣業について

パソコンインストラクターをし一般家庭に初心者向けパソコン家庭教師を派遣したいと考えております。 派遣業を営むには、一般労働者派遣事業と特別労働者派遣事業が必要であると思いますが、その一般と特別の違いが理解できないです。 詳しい方、教えてください。 そもそも、一般家庭向けのインストラクター派遣に資格など必要なのでしょうか? 備考 ○私達は今年設立したばっかりのNPO法人です。 ○現在、利益は全くでていません。 ○昨年は無職で所得税を支払っていません。 以上、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azzurra
  • ベストアンサー率44% (61/137)
回答No.2

「一般」は派遣したときだけ賃金の支払いをするタイプ。 「特別」は雇用していれば派遣してもしなくても賃金の支払いが発生するタイプ(常時雇用)。 だったとおもいます。

参考URL:
http://www.balloon.ne.jp/yasumitu/jinnzaihakenn.htm
ogyuzu
質問者

補足

返答有難う御座います。 一般と特別の違いはなんとなくわかりました。 そこで再度質問です。 特別をする場合の手続き等は簡単なのでしょうか?

その他の回答 (1)

回答No.1

こんにちは、mondayと申します 一般・・は、社員以外の人を「登録して」派遣する時、CMで見る派遣会社はこのタイプです。 特別・・は、社員を派遣する時に必要です。 詳しくは、ハローワークで聞きましょう。

関連するQ&A