• ベストアンサー

派遣で働きながら個人で仕事をする場合は?

会社員としてPCインストラクターをしています。 現在の職場は今月で退職し、来月から派遣で半年ほど 働くことになったのですが、(データ入力業務) 「パソコンの家庭教師」のような形で、今まで受け持っていた 生徒さんに対して個人で教えようと思っています(予定では 月に1万円行かない位の収入です)。 この場合、「その他の収入」ということで年末調整時に 手続きが必要かと思うのですが、そのために準備することは ありますか? 「請求書は残しておく」「帳簿を付ける」等が考えられますが。 それとも「個人事業者」になるのでしょうか? どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。 ちなみにPCインストラクターとして5年ほど働いています。(バイト・派遣期間などを含む)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.3

給与所得者の場合、給与以外の所得が1年間に20万円以下であれば、申告をする必要が有りません。 20万円を超える場合は申告が必要ですが、年末調整で加算するのではなく、翌年の2月からの確定申告で、給与所得と合わせて申告をして、所得税の精算をします。 継続的に行なう場合は、事業所得となり、収入から交通費などの経費を引いた額が事業所得となります。 収入が月に1万円程度なら、申告の必要は有りません。

jinochan
質問者

お礼

20万円以上の場合のみ、確定申告で手続きをするのですね。 いまいち「年末調整」と「確定申告」の違いを分かっていませんでした。 もし20万円以上所得が出た場合は、派遣会社と相談したいと思います。 回答、有り難うございました。

その他の回答 (2)

  • ykaneko
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.2

フリーのSEです。 ちゃんとやろうとすると、個人事業主になります。 青色(もしくは白色)申告することになりますが、 その場合まずは管轄の税務署に行く事をお勧めします。 (「開業届」を出す) 税務署に行くといろいろ教えてくれます。 : : 関係ない・・・というとアレなんですが、ちょっと 気になるのですけれど、家庭教師することは現在の 職場から何か言われたりしないのでしょうか? 法律の専門家ではないので良くわからないのですけ れど、「生徒さん」が会社の「生徒」を辞めてしま う=会社は損しますよね、授業料入ってこなくなっ ちゃうので。

jinochan
質問者

お礼

フリーランスの方から回答を頂きありがたく思っています。 本格的にやろうと思うと、「個人事業主」になる必要がありますね。 このまま軌道に乗ればそれも考えたいと思います。 > ちょっと気になるのですけれど、家庭教師することは現在の > 職場から何か言われたりしないのでしょうか? 現在スクールに通っている人数が2~3人と少なく、私が辞めたら個人向けの内容は ほぼ撤退すると言うことで、逆に会社側から「個人で教えたら?」と提案されました。 それも「会社社長」という立場の方がいるため、その方の会社に対して領収書を発行すると なるときちんと手続きをした方がよいのでは?と思い、今回の質問をさせて頂きました。 このような背景があったのですが、省略したためにykanekoさんに余計な気遣いを させて申し訳ありません。 しかし、フリーの方の意見はとても参考になりました。 有り難うございました。

  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

雑所得は、他の所得、例えば給与所得などと合計して、総所得金額を求め、確定申告によって納める税金を計算します。 真面目ですねぇ。そこまできっちりされていないかたも多いと思います。 競馬の当選金も、法律では50万円以上の場合一時所得して申告しなければならないのですが。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/1500.HTM
jinochan
質問者

お礼

なるほど、確定申告時に計算となるとやはりきちんと金額などを 記録したものを残しておいた方がいいですね。 競馬の当選金についても初めて知りました。(とは言っても競馬しませんが…) 回答、有り難うございました。