- ベストアンサー
霊柩車のタイプ
近くのに火葬場があってほとんど毎日何台かの霊柩車を見るのですが、いろんなタイプがあるのです。 1.キンキラキンの仏壇のようなやつ。 2.1の上に大きな竜が乗ってるやつ。 3.黒い革張り屋根のリムジンタイプ。 4.白い革張り屋根のストレッチリムジンタイプ。 5.普通の1BOX車?型(黒塗りだけど) コレって、宗教の宗派とかで決まるんですか? それとも、コレに乗せたい、と遺族が選ぶのですか? 選んだ葬儀屋で決まってしまうのですか? いつも見るたび思ってました。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
祖父の場合は自宅で亡くなりましたので、葬儀屋のカタログにあった霊柩車で選びました。 タイプは1しかありませんでしたが、飾りの下の自動車が日本車か外車かでお値段が違っていました。 ちなみにわが家は、日本人なんだから外車なんてダメだということで、日本車タイプにしましたが・・・ 祖母の場合は病院で亡くなったため、病院から自宅に遺体を搬出する時に使われたのは、葬儀屋が一方的に手配した3でしたけれど、自宅から斎場へ向かう時は喪主が自由に選ぶことができましたので、祖父と同じく1の日本車タイプを使いました。 ちなみに山形に住んでいた父方の祖母が亡くなった時は、ちょっとした飾り(1のようなハデなものではない)を付けたマイクロバスの後部に棺の収納スペースがあって、遺体と親戚一同が1台の車で移動するというものでした。 葬儀屋が適当に手配してくれたんですが、当時は、これって霊柩車なの?と思ったものです。 結論としては、宗派などはあまり関係ないです。 葬儀屋によって所有しているタイプが違っていて、その中から喪主が自由に選ぶ、ということではないでしょうか。
その他の回答 (5)
- amida3
- ベストアンサー率58% (448/771)
お住まいの自治体やケースによって異なります。 私の隣の自治体では、霊柩車はすべて自治体で運営のため、種類は1種類だけ・選択の余地無し。ただし、忙しい時期には足らなくなるので、その場合は喪主が了解すれば葬儀社の運搬用車両で火葬場までとい言う場合もあり。 私の自治体は、基本的に自由。依頼した葬儀社によっては自己の所有の霊柩車のみ。一般的には、霊柩車はタクシーのように緑ナンバーですので、霊柩車会社というのもあります。その場合、車種によって料金も異なりますので、ご予算によって異なりますね。 もちろん、宗教の宗派とかで決まるということはありませんが、仏式らしいものようしきらしいものを宗教によって選択するという事はあるでしょうね。 あと、生活保護者など福祉での葬儀などでは、霊柩車が使えませんので葬儀社の搬送者で運びますね。 以上簡単ですが、amida3@坊さんでした。
お礼
ありがとうございます。 自治体によって格差があるようですね。 どうやら私の地区では、自由に選べるようです。 私が死後乗るんだったら、地味な奴でいいです。
病院に出入り(?)するタイプは3.4.と普通のバンやワンボックス(色はダークカラーか白)で、華美でないものです。ストレッチャーが特殊(病院で葬儀社専用に乗せ換える)なため、車自体はごく普通のものです。葬儀社の名前も無かったり、あっても目立たないタイプが多いですね。 名古屋は1.が圧倒的に多いですが、車のタイプは親類の葬式の時値段別になっているのを見ましたよ。2.は見たことが無いです。葬式は現在あんまり宗派とか関係なく依頼出来ます。宗派ごとに頼むぼっさんが違うだけですよ。
お礼
ありがとうございます。 霊柩車と宗派は関係ないんですね。 値段別になってるとは、ちょっとみえを張ってしまいそうですね。
- k-chan
- ベストアンサー率41% (209/501)
予算によって、喪主の都合で決めることが出来ます。 葬儀屋さんにもよりますが、 たいていの場合は写真で見て、気に入ったもの(?)を選ぶことが出来ます。 ただし、病院から遺体を搬出するときは、 >3.黒い革張り屋根のリムジンタイプ。 これだけは選べないようです。
お礼
ありがとうございます。 選ぶことが出来るということが解っただけでも良かったです。 カタログで選べるんですね。 故人への最後の孝行というところでしょうか。
- Islay
- ベストアンサー率45% (175/383)
私の祖父が亡くなった折りには、喪主(伯父)の「キンキラの霊柩車は好きじゃない」という宗教的・宗派的理念とは関係無い、純粋なる好みにより3番のタイプの黒い霊柩車で斎場に運びました。 (ですから経験者・自信あり・・・他の方の意見は違うかもしれませんが) とりあえず、そのときにお願いした葬儀社(地元ではそれなりに大手)には普通の金ぴかの霊柩車もありましたので、希望すれば使えたようです。
お礼
ありがとうございます。 選べるというだけでも私の知識の泉は肥えました。
- Rikos
- ベストアンサー率50% (5405/10617)
父の葬儀の時は、選べましたよ。
お礼
ありがとうございます。 「選べる」ということが解っただけでも大収穫です。
お礼
ありがとうございます。 マイクロバスタイプはこちらでは見たことありません。 全国各地にいろんなタイプがあるのですね。 自由に選べると初めて知りました。