- ベストアンサー
生後5ヶ月の生活のリズム
2歳8ヶ月と生後5ヶ月の子供がいます。 年末年始の休暇に有休を付けてちょっと早く冬休みに入り一昨日実家に帰省しました。 ら、たった一日で生活のリズムが狂いました。 普段は2人とも保育園に行っているので昼間の生活は任せ切りです(^_^;) ちゃんと立て直したいのですが、生後5ヶ月の赤ちゃんの生活のリズムはどんな感じでしょうか。 まだ離乳食は始めていません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今、うちの子は5ヶ月です。うちの子の例を記します。 5ヶ月の誕生日を迎えた頃にミルクの1回に飲む量が少し増えたので、 3時間置きの授乳を4時間置きにしました。 また、離乳食は、言葉をしゃべるための口の練習になるようなので、 戸惑いながらも10倍がゆから始め、3週間目なので明日からたんぱく質(豆腐)を加えようと思っています。 一応、分かりやすいように箇条書きにしてみますね。 AM7時 夜明けと共に起床 (抱っこして泣き止むならミルクはまだあげない) AM10時 授乳(離乳食+ミルク) PM0時 散歩 PM2時 帰宅して授乳 ・・・ 家の中で遊んだり近所を散歩 PM4時 お風呂 PM5時 授乳後就寝(お風呂の後にミルクを飲まないとグズるので) ・・・4時間置きに泣いて起きるので授乳 お風呂後の授乳は絶対なので、それが可能になるように、 どこかで時間の間隔が狂った時は、日中にお散歩して気を紛らわせて 授乳の時間を延ばしたりして調節しています。 ・・・という具合です。 私は3ヶ月の時に実家に遊びに行った際、やはりペースが狂ったのですが、 それをきっかけに、お風呂の時間を早くして、早く寝かせるようにした所、 変に大泣きすることが減り、楽になりました。
その他の回答 (1)
- you-you75
- ベストアンサー率23% (26/109)
うちは4ヶ月半から離乳食を始めました。(よだれだらだらでもぐもぐしていたので・・・) 今は6ヶ月に近いですが。 AM4時 もぞもぞ AM6時 ぐっすり AM7時 ママの都合で起こされ授乳 AM8時 また睡眠 AM10時 おきて着替え散歩 AM11時30分 冷凍母乳一口(ママ仕事中) PM1時 ママ帰宅 離乳食 授乳 PM2時 昼寝(30分) PM3時30分 散歩 (30分) PM6時 授乳 だっこでうたた寝(15~30分) PM7時30分 パパと入浴 PM8時 授乳 (調子よければこの後授乳中に入眠、最近はちょこっと起きていますが9時には添い寝して入眠) 午前中は親やパパに見てもらっていますが、冷凍母乳が気に食わないらしくあまりの飲みません。でも、一日トータルで飲んでればいいかなと。 大体4時間おきの授乳と一日2回の散歩は欠かさないようにしています。(散歩というか買い物に連れて行ってるだけのような気もしますが。) 夜はもぞもぞしますが大体寝ていて授乳はないです。 いい加減な育て方で参考になるかどうか…。
お礼
ご回答ありがとうございます。 夜中に起きないんですね~うちの子は4ヶ月検診で怒られました「夜中に飲ませるクセをつけたのはあなたでしょ。あなただって夜中に起きてご飯を食べることはしないでしょ」って。 保育園の先生のアドバイスで寝る前にミルクでお腹を膨らませても、やっぱり乳をくわえないとぐっすり眠らず、夜中も飲んでいました。 もう赤ちゃんの生活リズムについては自信なしです(TT) 離乳食はまだまだです。食べたそうにしてないし、歯も生えてないし。 上の子は3ヶ月くらいから食べたそうにしてたし、4ヶ月で歯も生えていたので、5ヶ月からスタートしましたが。 上の子はカウプ指数『やせぎみ』が離乳食を始めたら『太りぎみ』になったので、現在『太りぎみ』の下の子はどうなるのかと思うとなるべく食べさせてくないようなw
お礼
ご回答ありがとうございます。 うちの子は5ヶ月と3日です。 授乳は4時間おきぐらいなんですね。昨日は約2時間おきになってしまい、いくらなんでもおかしいなぁと思っていました。新生児のときより多いですものね。 ジジババに「おっぱい飲みたいみたいよ」と言われるがままにあげていたら、こうなってしまいました。 お散歩できるといいですよね~思い付きませんでした。ここは雪国で昨日も今日も吹雪です(--) ショッピングセンターにでも連れて行こうかな。 たいへん参考になりました。