- ベストアンサー
VCTの位置(単線上の配置)について
VCTについて教えてください。 有る物件の単線結線図を見ていました。 6.6kV受電(架空線)です。 単線上の機器の配置が PAS-VCT-DS になっています。 ごく単純な疑問なのですが、 PAS-DS-VCT と言う配置(VCTとDSが逆) にはしてはいけないのでしょうか? 電力会社からの指導で(順番が)決まっているのでしょうか? とりとめのない質問で申し訳有りませんがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>6.6kV受電(架空線)です。 単線上の機器の配置が PAS-VCT-DS になっています。 >電力会社からの指導で(順番が)決まっているのでしょうか? *高圧受電設備規程(JEAC 8011-2002 日本電気技術規格委員会)の 第140節 結線及び配置【規定】の(推奨)140-2図に 機器配置が「(PAS)-CH-VCT-DS」となっています。 その物件はこの規定(推奨)を基にされているのでしょう。 (PASが「区分開閉器」、CH:ケーブルヘッド) 取引電力量の把握を確実にする為と思われますね。 (参考)私の勤務先の工場内6KV/440V配電設備(6万V受電、6KV配電)では、 通常「DS-VCT-CB」としています。 (VCTは場内の関係部署消費電力量の把握用)