• ベストアンサー

人生を知っている方に伺います。(言葉のほんとうの意味についてです。)

誠実とか正直、忠実、友情、愛といった言葉のほんとうの意味を知っている方にお聞きしたいのですけど本当の意味を教えて下さい。人生を知っている人は、知っていると本に書いてありました。自分の考えでは分かりません。教えて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

誰も見ていなくても善を行い続ける人は「誠実」な人です。 真実を告げることが自らの利益に反する場合でも常に真実を告げる人は「正直」な人です。 自己の使命を全うする事のみを心がける人は「忠実」な人です。 「友情」とは人が人間らしく生きるために必要なものです。 「愛」とは人生そのものです。その愛が何に向けられるかによって人の一生が決まります。 金銭に向いた場合は守銭奴と言われ、家族に向いた場合は家庭的な人と言われ、仕事に 向いた人は名誉を得、社会に向いた人は善人となり、世の中の全ての弱者に向いた場合 は聖人となります。 愛したものを失う時がその人の死、すなわち人生の終わりです。生物としての寿命は まだ残っていても人としての死を迎える事からも証明できます。 あなたがこの質問をしたのは、今の世の中に誠実・正直・忠実・友情・愛が少ないからでしょう。 あなたが「人生を知っている人は、知っている」との言葉に触発されて「ここ」で質問 したのは、世の中に人生を知らない人、すなわち自分が何ゆえに生きているかを見失った 人が多い事をあなたが知っている(又は実感している)からです。 あなたに友がいれば、友を人として愛し、友情に忠実であり続け、友には正直で誠実に 接すれば、あなたの人生は何にも恥じる事はない充実したものになるでしょう。 追伸:哲学カエゴリなら別の(もしかしたらあなたがより望んでいる)回答が得られるかもしれません

zzennshinnjp
質問者

お礼

どうも回答ありがとうございました。参考になりました。

その他の回答 (8)

  • hosiboshi
  • ベストアンサー率9% (15/158)
回答No.9

あなたが理解している意味の通りです。 人生を知っているひとはそれよりもう少しだけ、本当の意味を知っています。実際の経験によって現実の体験として知っているのです。 大体の言葉は本で読んだとおりの意味で人生の中で体験できると思います。そのどの言葉もあてはまらない感情ができた時に、愛という言葉を自分で当てはめてみて、初めて愛という言葉の意味が理解できます。 人に教えてもらうのは具体例です。本当に知るにはあなた自身が自分で考え、その現実に存在している自分の体で実際に体験する以外にありません。 今はまだわからないと思うので時間が必要だと思います。 とりあえず、一番理解できそうだと思う言葉か、気になる言葉をひとつだけいつも頭に置いてその通りに行動してみるといいと思います。 自分でこの言葉の意味はこうだと思う、と今思っているその考えが、この宇宙でたったひとつのその言葉の本当の意味です。

zzennshinnjp
質問者

お礼

どうも回答ありがとうございました。参考になりました。

noname#20618
noname#20618
回答No.8

あなたが誰かに正直だといわれたときの状況を思い出してください。 私は高校のとき、自分の点数が下がるにもかかわらず 答案を持って教師の採点ミスを告げました。 そのとき「正直」だねと言われました。 知り合いの男の子たち三人が、ぼろくそに相手を けなしながらもいつでもどんなときも一緒に行動して いて、褒めあうということは皆無でした。 その中の一人が日記に「友情に包まれて・・・」 という文を書いていました。 愛はどなたかも書いていましたが、 人生そのもの、毎日誰かを愛し、挨拶を したり微笑んだり言葉を交わします。 その気持ちが 物に向かえば 丁寧に扱ったり、家に向かえば掃除をして 花に向かえば水をやります。 忠実ということはあまり普段言われた覚えはない ですが しいていえば、社会の規則を忠実に守らないと 世の中は乱れて愛のない世界になるし 友情が育ちにくく、正直な人がつらい 思いをします。

zzennshinnjp
質問者

お礼

どうも回答ありがとうございました。参考になりました。

  • memoko
  • ベストアンサー率23% (453/1905)
回答No.7

ここでいう、「人生を知っている人」というのは、人生経験を積んだ人、という意味でしょう。 つまり、誠実とか正直、忠実、友情、愛といった言葉のほんとうの意味は自分で人生経験を積んで知ることなので、人生経験は人それぞれ違いますから、ここで教えることはできません。 自分で経験した人生から自ずと知ることができる、または自分なりの人生観ができるのです。 自分の考えでは今はわからないでしょうが、いつかわかる(できる)日が来ます。

zzennshinnjp
質問者

お礼

どうも回答ありがとうございました。参考になりました。

回答No.6

その本が哲学関係の本だったら違うかも知れませんが、その本の作者様はもしかして、 「人生経験が豊富な人は実体験として、それらを理解している」という意味で書かれたのではないでしょうか? 実体験でなくそれらの意味を知ろうとする事は、「悟り」について聞く様なものです。 例えば、本当の意味があるとするなら、他の意味は皆偽物なんですか? 違いますよね。 私は皆本当なんだと思います。 それぞれの捉え方があって然り。 それぞれの意味があって然り。 意味をお知りになりたいのならまず貴方が経験する事ですが、貴方にもお友達はいらっしゃるでしょう。 貴方にもご家族はいらっしゃるでしょう。 それなら貴方もその意味を知っている事になります。 それでも貴方は意味が分からないという。 それは「悟って」いないからです。 だから悟りでない意味は皆偽物になる。 混乱なさってしまいましたか? 要は「実体験」をとるか「悟り」を取るかです。 普通に暮らしてきただけの私にお答えできるのはここまでです。 でも「悟った」方に「悟りとは何か?」「貴方が悟った○○の意味は何か?」と訊ねても、 その方達は頭で理解しているのでなく、心で理解しているので、言葉では説明出来ない様です。 言葉にしようとすると全て逃げてしまうとか。 何にせよ難しい世界です。 ですので、貴方の感じるものを「意味」となされば宜しいのではないかと思います。

zzennshinnjp
質問者

お礼

どうも回答ありがとうございました。参考になりました。

回答No.4

人生は様々です。 自分と同じ生き方をしている人はいません。 似ている環境でも、歩いてきた道は違います。 『本当の意味』は、 その道を歩いてきた人にしかわからないと思いますよ。 その答えをみつけるために、 人は悩んだり、苦しんだり、笑ったりするものだと思います。 あなた自身のその意味をみつけてみてください。 自分自身にしか出せない答えを。

zzennshinnjp
質問者

お礼

どうも回答ありがとうございました。参考になりました。

noname#118466
noname#118466
回答No.3

まず国語辞典で意味を調べましょう。自分の理解と違っていたら再度質問すればよい解答が得られるでしょう。この質問では何を答えていいのか分かりません。 例えば愛といっても神への愛、親から子供への愛、兄弟愛、異性に感じる愛、ペットに対する愛、人類に対する愛など様々です。

zzennshinnjp
質問者

お礼

どうも回答ありがとうございました。参考になりました。

  • word5000
  • ベストアンサー率10% (3/28)
回答No.2

その本の作者とは視点が違うかもしれませんが、僕ならまず言葉の字義を明確に定義します。そうすることで、まずは自分で勝手に思っていた定義は無くなります。そうすると、今度は言葉とは人それぞれで、さまざまな視点から一つの同じ言葉を使っていることに気がつきます。つまりそれを使う側である人間の内面は千差万別だと思うのです。すると問題は、「この人が言う愛とは何だ?」ということになると思います。それとは別に、例えば「本当の愛」を知りたければ、自分の洞察と経験だけに頼って「誰に否定されても、本当にそうなのだから、そうでないことにはできない」というようなものを見出さなければならないと思います。ちなみに僕自身は質問者さんと同じく、よく解かりません。

zzennshinnjp
質問者

お礼

どうも回答ありがとうございました。参考になりました。

  • madamu55
  • ベストアンサー率31% (52/164)
回答No.1

質問の意味が好く分りません。 本当は何を知りたいのか 具体的に書いてください。

zzennshinnjp
質問者

お礼

どうも回答ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A