- ベストアンサー
四月から就職する会社が・・・??
私は専門学校卒で来年の四月から地元の出版社に就職が決まりました。その会社はとても厳しいことで有名で、辞めていく人も多いらしく、続けられるかどうか、今から不安になんです。 私より先にその会社に入った人が、「厳しいし、あなたが続けられるかわからない。もし出来るなら他のところに変えたほうが良いんじゃないか?」とまで言われてしまいました。 入る前からこんなこと考えたくないんですが、全く辞める気もないし、会社を変える気もありません。行く前からこんなこと言われて正直、どうして良いのかわからず戸惑っています。せっかく内定いただいたのに・・・。 こうゆうところってどうゆう心構えで行けばいいんですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
社会に出ればどこの会社に入っても大変だと思いますが、会社に入っている人がわざわざ「会社が厳しい」と言ってくるぐらいですから、かなりの厳しい仕事場なのだと思いますよ。 “厳しい”という意味について、能力がある人しか認められない完全実力主義なのか、先輩方のイジメが多いからなのか、労働者として待遇・保障・配慮が全然できていないのか、サービス残業・休日出勤が当前のようにあるのか、実際に入社するか社員に聞いてみないと分からないことですけどね。 質問者様にとっても会社全体にとっても利益になることで「厳しい」ということなら採用が決まっている会社にぜひ勤めてください。しかし、理由も分からずに怒鳴られたり責められたり、労働者をいい加減にしか扱っていない会社ならば、将来にあたって長期的に仕事をしていくことを考えると、別の会社を探した方が良いと思います。 >こうゆうところってどうゆう心構えで行けばいいんですか? 事前に聞いている、あるいは調べた労働環境と労働条件の会社だったら良いなって願うしかないです。入ってみて全然違う労働環境と労働条件だったら、精神的・肉体的にまいってしまうことは間違いないですね。 「どういう会社か早い段階で見極めてやる」って心構えでいてください。
その他の回答 (5)
- 349020
- ベストアンサー率20% (1/5)
私自身、入社当初、仕事の厳しさ、ついて行くのに必死でした。 でも今あの頃の厳しさを振り返ると、退職者も多い中、よく続いてるな-と感じています。 自分に対しても今は仕事に対し厳しくなりました。 仕事の厳しさが身につき、勉強になりますよ、きっと。 頑張って下さい。
お礼
回答ありがとうございます。勉強になるように頑張りたいと思います。
失敗だと思ってから辞めたほうがいいのではないでしょうか?人に辞めろといわれても実際やめれませんよね? 自分で決めたことならいざ知らず。 そのときは後悔せず、見る目を養うことができた、と思えば良いんです!
お礼
回答ありがとうございます。自分の目で見て会社を見極めたいと思います。
- niyarin
- ベストアンサー率33% (1/3)
#3です ×敬虔→経験○ です。
- niyarin
- ベストアンサー率33% (1/3)
僕が初めて入社したのは、入社後1年で15人が3人になる会社でしたが。 まぁ、それもいい経験ですよ。若いウチしかできないですからね。 そうやって揉まれまくるのも、人生の修行の一つですよ。 僕もそこに3年半いて転職しましたが、 やはり若いうちに経験しといて良かったと思ってます。 だから、それも敬虔だ、という心構えで行けば良いのでは。
お礼
すごい会社ですね!経験はやっぱり入ってみないと出来ないものですもんね。回答ありがとうございました。あたしも続けられるように頑張ろうと思います。
私も同じような経験者です。 地元の会社に内定してから、近所の人に「あの会社だけは止めといたほうがいいよ!人の出入りも激しいし」って言われました。 その時は何言ってんだと思っていましたが、入社してて意味がわかりました。 遅かったんですけどね(笑)・・・。 結局その会社は1年足らずで辞めてしまいましたけど。不安にさせる事を書いてしまいましたけど、事前にそういう会社の状況を聞いてるんでしたら、負けるかっていう気構えを持ってyuuna33さんは頑張って下さい!
お礼
回答ありがとうございます。負けるかって気持ち大切ですよね!やっぱり入ってみないと分からないことばかりですし。頑張って働こうと思います。辞めても他にいくところもないですし。。
お礼
詳しい回答ありがとうございます。何事も入ってみないと分からない部分が多いです。やっぱり見極める力は大切ですね。過労死しない程度に頑張ってみます!