• 締切済み

一般的に会社は社員を簡単に解雇できもの?

私は、今の会社に入社して半年あまりです。中途採用で入社しました。 面接時に、どーしても、この会社に入社したいという思いから、 転勤など可能か?ときかれ、そのときは大丈夫だったので、大丈夫と答えました。 しかし、半年たって、事情が変わり、転勤が難しくなったため、会社のルールに従って、転勤しなくてすむように配属を変更してもらいました。 しかし、先日上司と今後のことについて話をしていた際「言っていることが違う、そんなんでは解雇だ。私の下にそんな人材は要らない。」とはっきりといわれてしまいました。 それから、一週間悩みましたが、思い切って、上司に「解雇」と言う言葉の中で仕事をしてく精神的余裕がないと伝えました。 すると上司からは「世の中は簡単に解雇するほど厳しいのだから、技術を身につけないと厳しい」というつもりで言った言葉だ、との返答でした。 世の中、そんなに簡単に解雇できてしまうものなのですか? 私は、要らないとまで言われて、この会社のためにがんばろうという気持ちがうせてしまい、退職を願い出ています。 が、お決まり文句のように、上司には、よく考えろと一応引き止められています。「くび」「解雇」「いらない」と言われても、我慢してこの会社にいるべきでしょうか? 長くなりましたが、私のお聞きしたいことは、 ・会社は簡単に社員を解雇できるものなのか? ・解雇するつもりはないといいつつも、「くび」「解雇」「いらない」といった言葉を使う真意はなんだと思いますか? ・その言葉に精神的な苦痛を感じ毎日出社していますが、冗談だったんだと水に流し、会社にとどまるべきでしょうか?(就職活動をすることに何のためらいも無いのですが)

みんなの回答

回答No.5

こんばんは >・会社は簡単に社員を解雇できるものなのか? できます。 労基法では、客観的に合理的な理由・社会通念上相当な理由がないかぎり、解雇できないとありますが、実際は30日前に「30日の猶予あげるから、辞めてねー。」と、解雇にしてるケースは多いです。 ただし、裁判になると労働者が99%勝つそうです。 真意 やはり辞めてほしい。。。と、思っている。 か、脅し?どちらかでしょう。 辞めてほしくても、会社は従業員を解雇すると、助成金をもらえなくなる。職安に求人を出せなくなるのもろもろのペナルティを背負うので、あまり解雇はしたくないでしょう。 最後の質問は、質問者様自身がじっくり考えてください。 業務縮小で、9年間勤めていた会社を「退職勧奨」で辞めたものより。 ずるいよね。解雇なのに、離職表では退職勧奨って。社労士の資格持ってても、なんの役にも立たないよ。 やはり、会社と徹底的にもめると、あとがない。と、思うので。

dorazaemon
質問者

お礼

お礼が遅くなったこと、お許しください。 NO.1の方のお礼の欄にも記述させていただいたのですが、 この質問をしてから、しばらく、精神的におかしくなってしまい、 入院しておりました。ようやく元気になりお礼が出来る状態です。 会社への考え方をかえさせられる、よい経験だったと 今では、前向きに思えるようにもなりました。 ただ、転職はしましたが・・・。 ご解答いただきまして、本当にありがとうございました。

noname#22222
noname#22222
回答No.4

問:簡単に解雇できるか? 答:現在の力関係では、簡単に解雇されているという実態もあります。 問:上司の真意は? 答:当事者の双方の言い分を聞かないと判りません。 問:会社にとどまるべきか否か? 答:何のためになぜ働くのかという自らの考えが大事。 全体として、質問者は会社と上司を対立物として表現しています。どういう意思をもって入社を決断したのかという初心に立ち返るのも重要ではと思います。上司との現在の関係も、その会社で過ごす長い歴史での一つの局面にしか過ぎません。それは、刻一刻と変化していきます。どう変化させるかは、質問者の力です。いずれにしろ、人生を考えるチャンスでしょう。

dorazaemon
質問者

お礼

お礼が大変おそくなりまして、申し訳ありません。 No.1の方のお礼の欄にも記述させていただきましたが、 この質問をしてから、しばらく、精神的におかしくなってしまい、 入院しておりました。ようやく元気になりお礼が出来る状態です。 おっしゃる通り、人生を考えました。 良いチャンスだったんだと思い、今は転職して何とかやっていけています。 ご解答本当にありがとうございました。

  • myv165
  • ベストアンサー率33% (192/581)
回答No.3

質問1のお答えは過去の質問でも多いので、そちらを参照されて下さい。 2番ですが・・・ よくあることですよ。私も「お前みたいなヤツはいらん」と言われたりしましたが、いざ「辞めます」と言うとあの手この手で引きとめられたもんです。もっと頑張れと言う叱咤激励だったと受け止めております。 我慢してまでいる必要はないと思いますが、ある程度我慢しないとどこでもやっていけないのは?とも思います。 とりあえず私もよく言われてましたので、それを叱咤激励だととらえて前向きにやっていかないと、自己の成長がないかな、と思ってやっております☆

dorazaemon
質問者

お礼

お礼が大変おそくなりまして、申し訳ありません。 No.1の方のお礼の欄にも記述しましたが この質問をしてから、しばらく、精神的におかしくなってしまい、 入院しておりました。ようやく元気になりお礼が出来る状態です。 精神的に叱咤激励と受け止めれるだけの精神力が私には足りなかったようです。ご解答のお礼が遅くなったことお許しください。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

> 会社は簡単に社員を解雇できるものなのか? 非常に難しいです。 解雇せざるを得ない合理的な理由、解雇しないための会社側の努力などが求められます。 懲戒解雇の場合にも、 口頭注意→文書注意→始末書提出→謹慎、減給、減棒→懲戒解雇 と段階を踏む必要があると考えられます。 (懲戒の内容が、会社の金を△億円ほど使い込んだとかの重篤なものなら別ですが…) -- > 解雇するつもりはないといいつつも、「くび」「解雇」「いらない」といった言葉を使う真意はなんだと思いますか? 恫喝です。 自分の意にそぐわない者を、思いどうりにしたいのではないでしょうか。 -- > その言葉に精神的な苦痛を感じ毎日出社していますが、冗談だったんだと水に流し、会社にとどまるべきでしょうか? 精神的苦痛を感じるとの事でしたら、まずは心療内科でカウンセリングを受ける事をお勧めします。 仕事が手につかない、眠れない、イライラするなどの症状があるのでしたら、医師に直接相談したり、簡単なお薬でぐっすり眠れるようになればラッキーです。 また、慰謝料を請求する場合の根拠にも出来ます。 気持ちの整理がつくまで休職するなどの方法もあると思います。 -- 退職するにしても、 ・会社都合の離職票 ・転職が決まるまでの賃金の保証 ・慰謝料 ・残業代などの未払いの賃金があれば ・有給休暇 などを受け取る条件にして下さい。 自分から無条件に辞めて泣き寝入りする必要は無いです。 質問者さんのような立場の労働者を支援する団体として、会社に労働組合があるのならまずはそちらへ。 組合が無い、機能していないなどでしたら、 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。

参考URL:
http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/
dorazaemon
質問者

お礼

お礼が半年もおくれたこと、大変失礼いたしました。 No1で解答いただいた方のお礼の欄にも記述しましたが、 この質問をしてから、しばらく、精神的におかしくなってしまい、 入院しておりました。ようやく元気になりお礼が出来る状態です。 ご解答、本当にありとうございます。

回答No.1

(1)「簡単」には出来ません。    ここの質問にも良く出ています。    裁判になることも多いです。    ただし、一度問題が顕在化してしまえば、復職は困難です。    解雇予告手当を余分にもらって止めざるを得ない場合が圧倒的に多いです。 (2)真意は「退職してほしい」だと思います。    (1)に書いたように解雇には「それなりの手間」と「お金」がかかるからです。 (3)会社にとどまるかどうかは本人しだいです。    「くび」などと常に口にする人物と一緒にやっていけるかどうかだと思います。    そのような人物はいつでもそんなことを言う可能性があり、気持ちよく仕事を出来ないかもしれません。

dorazaemon
質問者

お礼

半年近く前の質問に対し、ぜんぜんお礼も書かず、大変失礼しました。 この質問をしてから、しばらく、精神的におかしくなってしまい、 入院しておりました。ようやく元気になりお礼が出来る状態です。 大変わかりやすくご解答いただきましてありがとうございました。

関連するQ&A