• 締切済み

杉の床の隙間について

このたび新築の建売住宅を購入し、年末に引渡しがある予定の者です。 購入する住宅は、無塗装の杉の床材(厚さ40mm位)を使用しているのですが 事前に家の中を見せていただくと、ところどころ隙間が開いています。 一番隙間が開いているところで1cmくらいあります。 杉の無垢材なので、ある程度隙間が出来るのは、理解していますが こんなに隙間が開くものなのでしょうか? 建築会社にこの隙間の事は話しましたが、隙間は木を入れて埋めますとは 話されていますが、最初にこれだけ開いていると 年数が経ち、木が乾燥したときにはもっと大きくならないか心配しております。 引渡し当初からこのくらいの隙間は我慢しないといけないものなのでしょか? ご意見いただけたら幸いです。

みんなの回答

noname#17429
noname#17429
回答No.3

新築引渡し前の床板の隙間が1センチ、 床板の厚さが40ミリこれはたぶん根太を省略し、 床板を直接大引きの上に直接敷き詰めたものだと思います、 この床が畳下地板なら隙間も理解できますが 仕上げ床板の隙間としては到底理解できません、 伐採仕立ての生材を使用しているのでは無いかと勘ぐりたくなります。  和室の柱と鴨居に隙間はありませんか、手抜きはありませんか、建物を良く調べるほうがよさそうです。 ただし、この隙間が 無垢材が乾燥する事により節の部分が抜け落ちたものだったら、仕方ないのかなとも思います。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>一番隙間が開いているところで1cmくらいあります。 いつ建ったものですかね。通常1cmはちょっと大きいですね。 無垢材だと確かに乾燥して5mm程度は開くことはありますが.... >年数が経ち、木が乾燥したときにはもっと大きくならないか心配しております。 建築後まもなくでそれだと心配ですよね。 確かに冬と夏で、夏に隙間がなくて冬になると5mm程度というのはありえます。(物によりますけど) ただいくら今が冬とはいえまだ暖房もしていないでしょうし、たてて間もないのに10mmはちょっとでかすぎますよね。 >引渡し当初からこのくらいの隙間は我慢しないといけないものなのでしょか? 今は冬場なので木材が乾燥していれば数mmあけて施工して、夏の膨張に備えるという意味はあると思いますが1cmも広がるとはちょっと思えません。 だから隙間を埋めますという話になっているのでは?

  • takkupapa
  • ベストアンサー率30% (88/289)
回答No.1

えー隙間が空いてる。 おかしいですよ 40mmもある床材使用してさね加工もせず、つきつけ施工して更に隙間! さね加工は譲ってしなかったとしても隙間は何でだろう通常突きつけなら会わないところは大工がカンナやノコで付きつくように加工してから嵌めます。 急激にやせたのだろうか? それでも1センチは空かないと思う いくら建売(この形で買ってください)といっても それは無いよねぇー こんなもんなんですかと聞くしかないかも! あんまり対応的に問題ありそうなら、止めた方が良いかも・・・・ 1センチの隙間空いていてお客に見せれちゃう管理者も凄いなぁー なら先にチェックしてせめて塞いどいてくれよって感じですよね。 皆さんの意見も少し聞いてみて! なんか変な気がするんだ俺としては・・・

prontocoffee
質問者

お礼

お返事遅くなって申し訳ありません。 (昨日11時頃、混んでいたようで入れませんでした^^;) 家自体は気に入っているのですが、 この隙間にゴミが溜まりそうなんです。 業者はこんなものですよみたいな感じでニコニコしながら話されています。 お金も払ってしまったし、どうしたらいいか不安です・・・。

関連するQ&A