• ベストアンサー

初歩的な質問ですいません。どうもや~ですねについてです。再質問です。

初歩的な質問ですいません。どうも や ~ですね。はどういった時に話したりするのですか?詳しく教えて下さい。お願いします。~ですね。と相手に話しかけられた場合。相手は同意を求めているのでしょうか?他の場合~ですね。と言われた場合話さなければいけない義務の様なものがあるのでしょうか?どうもについても義務なのですか?同意を求めているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.2

「どうも」はいろいろな場面で使える非常に日本語らしい便利な表現です。これは「どうも有難う」「どうもすみません」「どうもご迷惑をおかけします」などの後半を省略したものです。黙って目礼すれば済む場合が多いと思いますが、「いいえ」「いや、どうも」と返事を返す人もいます。 「~ですね」 一般的にはあまり親しくない人に挨拶(お早う、今日はなど)のあとに添える一言として、例えば「暑いですね、寒いですね、混んでますね、安いですね」などと使います。これは事実その通りかどうかを相手に確認したり議論を挑んでいるわけではありません。私はあなたに特に敵意は持っていませんよという挨拶代わりです。動物でも二頭(匹)が出会えば何らかの挨拶を交わします。人間であれば当然の行動でしょう。 返事は「そうですね又は本当ですね」か、オーム返しに「暑いですね」などでもOKです。このような挨拶を受けるということは相手があなたを大人として、隣人として認めた証拠です。小学生を相手にこんなことは言いません。

zzennshinnjp
質問者

お礼

どうも回答ありがとうございます。回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.1

たとえばすれ違った時に、「どうも。」と声をかけられたら、普通、知人なら会釈くらいはしますよね。あいさつをかえさないというのは意図的に無視することです。 また、「きょうはいい天気ですね。」と話しかけられたら、つまらない話題と思っても「そうですね。」「本当ですね。」程度に返すのが普通です。相手はあなたと話をしたいと思っているのですから。 義務…ということについては、そうではありませんが、あいさつをしないということは、その人を知人と思っていない、興味がない、関係ないと言っているようなもの。相手はいい気はしないでしょう。 それでもかまわないなら、放っておけばいいのでは?

zzennshinnjp
質問者

お礼

どうも回答ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A