- 締切済み
たとえば15世紀後半の略しかたについて。
歴史のノートを書くとき、いままでずっとたとえば15世紀後半を”15C後"みたいに略していたら、なんかかっこわるいなとおもって、どうせ英語にするなら英語でいこうと思って辞書で調べましたところ、最初の間違いに気づいて"15th C"ってとこまでいったんですが、"後半"はわかりませんでした。 でもぜったい前半、後半の略はあるとおもうんですが、どうなんでしょう??
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jk7
- ベストアンサー率18% (46/247)
回答No.3
15世紀前半は「The 15th century first half」、 15世紀後半は「The 15th century latter half」です。
- tiuhti
- ベストアンサー率66% (447/668)
回答No.2
世紀の前半・後半は、First Half/Second Halfって言うから、1H15C/2H15Cでいいんじゃないでしょうか?
- silk123
- ベストアンサー率27% (68/251)
回答No.1
early、latterと短い単語ですからね、略さないんじゃないでしょうか。
質問者
お礼
ありがとうございます。 early、latterを使うなら、early 15th C みたいなかんじですか? なんとなくどこかで略している人がいてもおかしくないような気がしますが・・・そして人それぞれだけど一般的なものがあるって思うんですけど、どうですかね?
お礼
回答ありがとうございます。 「世紀の前半・後半は、First Half/Second Half」なんですか。へぇ知りませんでした。 でもぼくが聞きたいのは一般的なやり方だから、提案ありがたいのですが、そうやって書く訳にはいきません。 この質問、歴史というより英語っぽいですね。