• 締切済み

カレーに入れる具材で…。

私は今、一人暮らしをしていて最近よく炊事をしています。 特にカレーなど次の日までいけるし、私的には結構作ったりします。 そこで、カレーに入れる具材で何かオススメなものってありますか?こーゆーの入れたらおいしくなったとか、どんなものでも構いません。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • nobitaika
  • ベストアンサー率25% (163/627)
回答No.15

摩り下ろしたじゃが芋。 普通に切ってるじゃが芋も入れるんだけど、茹でている時に更に追加ですり卸を入れて軽く煮たら結構ルーだけの時よりトロミと色が濃くなって美味しかった。 今までは入れたじゃが芋をルーを入れてから煮崩すか、お玉で潰していたけどこっちの方が美味しかった

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kokoluluo
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.14

炒めた玉ねぎ+ニンニクに骨付き鳥を入れ、トマトで煮込み別途でさっと炒めた豆妙を入れたカレーをよく作ります。 歯ごたえが絶妙です。レタス等をご飯の上に載せてルーをかけても やはりシャキシャキ感が楽しめます♪

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cereijya
  • ベストアンサー率23% (25/106)
回答No.13

我が家では、 大根(私の好み)、こんにゃく(息子の好み)、ひよこ豆(娘の好み)は必ず入れます。 トマト(生でも缶詰でも)やきのこ類もお勧めですね。 あと、玉葱を炒めるとき、大目の油を使う(炒め揚げみたいな感じ)と、おいしいです(カロリー上がるけど・・・)。 にんにく(生をみじん切りでもチューブでもOK)は、玉葱と同時に入れて下さい。 他の方も書かれてるように、チョコレートを一かけいれると、コクが出るような気がします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rumi8rumi
  • ベストアンサー率25% (66/255)
回答No.12

 最近スパイスに嵌り、クミンシードとガラムマサラを焦げないように薫りが出るまで炒めて加えると本格的なカレーになりますよ。  スパイスは粉末タイプよりもシードタイプ(種)の方が香りが断然違いますので試してみて下さい。炒める前にスパイスミルで潰して炒めるとよりいっそう香りが際立ちます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • foxkid001
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.11

トマトの水煮缶もおいしいし、スープカレー風にしたければトマトジュースなんかもいいですよ。 あとは、チーズもいいですね。 コクが増します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pho-CAT
  • ベストアンサー率59% (147/248)
回答No.10

こんばんは。 何でも良いということで(^^: りんご、バナナ、パイナップル、レーズン、固くて甘くないメロン、梨、桃、柿。 ただいまフルーツカレー試作中(^^:: しかも味が良かったら本気で店のメニューに載せるつもりです。 現在、生に近い方が良いか?よく煮込んだ方が良いか?実験中です。 きっと、売れないだろうな(大汗) おそまつさまでした(^^:

1412265
質問者

お礼

お店経営されてる方なんですね!でも、レーズンはおいしそうな予感です!レーズン好きなので…。あと、結構カレーは作るんですが、りんごは入れたことないんですよね。。りんごにも挑戦してみたいと思います!!ご回答ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

意外なモノを・・・てか、普通もったいなくて入れないモノ。 それは、ホッキ貝。 当然、生で食える鮮度イイ物が条件。潮干狩りで捕れたモノなんか最高! 殻外して掃除して、軽く湯通ししたものを薄くスライスして投入。 あまりしつこく煮込まないのがコツですよ(^^)

1412265
質問者

お礼

貝ですか。豪華なもんですねぇ。。。シーフードはいいかもしれませんね。試してみます!!ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.8

すじ肉を煮込んで作るカレーは、好きで良くやってました。 いい感じに柔らかくなるすじ肉を選んでよく煮込んでからカレーにします。 すね肉と一緒に煮込みますが、カルビーでもおいしかったです。 個人的には、カレーの牛肉は柔らかく煮込んだものであって欲しいです。 ちょっとルーを濃い目にしておいて、最後にヨーグルトと混ぜて食べるヨーグルトカレーもおいしいです。 爽やかに食べられます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

私はコンソメでたくさんのみじん切り玉ねぎを煮込んでからルーを入れたものを作り、冷凍しておいてます。 そして、具はひき肉をにんにくのみじん切りで炒めたものやシーフード、ジャガイモなどの野菜、きのこづくし・・・などその日食べたい具を別に炒めたり煮たりして加えてます。 好きなときに好きなカレーが楽しめますのでよかったら試してみてくださいね。

1412265
質問者

お礼

うわぁ。なんか本格的です。読むだけで食べたくなります。すごく参考になります!!ぜひやってみたいなと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

ルーのコクを増すのには、ビターチョコや蜂蜜。 香りを増すならカレー粉を後から追加。 具なら、、 ホルモン(もつ煮) 食べる前にほうれん草追加 コロッケをトッピング

1412265
質問者

お礼

チョコは興味あります。というか、結構気になってました。。。なんせ、知人はコーラを入れるぐらいだから。 チョコは挑戦してみようと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A