• 締切済み

骨の形

魚によって背骨の形は違うのですか? 例えば、アジと鯖など。 鯖の方がとっがている感じがします。

みんなの回答

  • odaco
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.2

難しいことは分かりませんが、 例えば、イワシなんて、毛みたいにウワーッとほっそーい骨があるのです。 おかげで、骨を食べないようにすると大変です。 食べちゃえるほど細い骨なんですけどね。 一方、たとえばホッケなんかは、ものすごく骨が太いかわりに 身と骨を分けやすかったり。 基本的な構造は (脊椎があって、内臓を保護する肋骨みたいなのがあって、  背びれを支える骨があって…みたいな) 同じかも知れませんが、すんでる場所が違ったら、それぞれに特色が出るはずなので、 尖っていたり、柔らかかったり、種の個性があるはずです。 ちなみに、サバとアジは結構似てると思います。 サバの方が、なんて言うんだろう、水かきみたいなのがありますよね。 それが「尖って」見えるんじゃないでしょうか。

参考URL:
http://shimura.moo.jp/osakana3/23.htm#23uohone
  • japonicus
  • ベストアンサー率37% (97/256)
回答No.1

ちょっと漠然とした質問ですが、まぁ魚種が違えば骨の形も違いますよ。 「同じ」:「似ている」:「違う」 この区別は、どこをポイントにして比較するかによります。 実は、「形」を比較するのは学問的にも難しいんです。 「骨が何本」とかは数字で簡単に比較できますけど、全体としての「形」は数値化できないので、客観的な説得力が無いのです。 たとえば、「骨がとがってる」という特徴も、見る人によっては違う見方になるかもしれない。 マアジは、スズキ目アジ科の魚です。 マサバは、スズキ目サバ科の魚です。 遠い親戚ってところですかね。

関連するQ&A