- ベストアンサー
ゆっくりしゃべるにはどうしたらいいのか
20の男です。 小さい頃から人より、テンポ良くしゃべるくせがあります。 小さい頃は「テンポ良い」ですんでいたのですが、いつからかかなり早く聞き取るのが困難といわれるまでになりました。 意識的に遅くしゃべるようにはしているのですが、それでも早いと言われてしまいます。 また、意識的に超スローにすると、今度はこっちがイライラしてきてストレスになります。 何かゆっくりしゃべるのに効果的な方法はないでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も、幼い時から早口で、何を言っているのか聞き取れなかったと、よく言われました。 親が、早口でしたから、環境と遺伝もあるのかもしれませんが、話すことが次から次に浮かんで、また、物事を早く片付けたいと言う気持ちがあるのだと思います。 でも、相手が聞き取れずに、もう一度言い直すとなると、かえって時間がかかります。 ・話す前に、息を吸う。 ・多少不慣れでも、意識して、ゆっくり話す。 ・相手の顔を見ながら、理解していることを確認しながら話す。 ・どうしても言わなければ、と言うことを、頭の中でまとめておく。 これだけでも、だいぶ違い、私は少しゆっくりになりました。 話す相手を常に意識するといいです。
その他の回答 (3)
- miumiuyuu
- ベストアンサー率14% (35/236)
30代、私も早口です。。 でも、この早口が営業などの仕事には超役立ちました。 相手に考えるスキを与えないのでうまくいくようです。 ただ、お年寄りとの会話は苦手です。 私の声はハキハキとした早口のはずなのですが、私とは会話が成立しないようなのです。 最近は、自分の子供を含め、子供のお友達と話す機会が増え、ゆっくりとはっきりと話すように自然とする機会が増えました。 kondewさんがあまり気になるようでしたら、未就学児と話す機会のあるアルバイトなどされてはいかがでしょうか? 自然と判りやすい話し方に変る特訓になるかと思います。
お礼
>kondewさんがあまり気になるようでしたら、未就学児と話す機会のあるアルバイトなどされてはいかがでしょうか? 自6然と判りやすい話し方に変る特訓になるかと思います。 回答ありがとうございます。 そうですね。子供と話す機会が増えればゆっくりと話せそうですね。 かといって、独身で働いていると、子供と接する機会ってほんとないんですよね・・・。
- tougennka
- ベストアンサー率18% (13/69)
簡単に言うと気持ちを込めて気持ちを伝えようと話すって事です。 ほんとさらっと言っているんですけど、結構難しい事なんですよ。 テンポ良く話していれば普段の会話なら問題無いんでしょうが、今日の証人喚問^^(例が悪いけどね)の時などでは早く話しても意味が無いと思うんですよね。 はっきりと的確に相手に対して自分の意見を気持ちを込めて的確に伝えるって大事です。 ゆっくり話すってよりは、はっきりと話すって感じではないでしょうか?
- november6
- ベストアンサー率46% (115/245)
話すテンポが速い方は、言語数が多いそうです。話しの聞き手の方の反応を見ながら、バラードの歌を歌うような気分で、話されてはいかがですか。 自分がこんな話し方が良いなと感じておられるアナウンサーや、キャスターの方の発音ではなくて、話すスピードや呼吸を真似されるのも良いかと思います。 こんな風にしようと意識するだけでも少しずつ違って来ますよ。自分がイライラするくらい超スローにする必要はないと思いますが、あまりに速過ぎて聞き取れないと言われると、年齢を重ねるごとに落ち着きがない性格にもとられかねませんので、今からでも遅くありません。直そうと思った瞬間から、意識されていると直ると思いますよ。話し方教室に通うほどではないと思います。
お礼
まさに、落ち着きの無い性格なのかもしれません。 やはり、意識しつづけるしかないのですかね。 どうも、徹底できないのです。
お礼
具体的に教えていただきありがとうございます。 話す相手を常に意識するのは重要ですね。 いつも、話す事をまとめながら話しているので、相手の事は忘れがちになりますから。 相手を意識するようにします。