- ベストアンサー
吃音について悩む中学生の質問
- 幼少の頃から吃音癖があり、困っている中学生です。最近「ありがとうございました。」の「あ」の字が発音できず、イライラしています。
- 塾や病院に行っても言いたい気持ちはあるのに言えないため、さらにイライラしてしまい、悪循環です。
- 吃音と滑舌の問題を克服するために何か良い方法はありませんか?滑舌の改善方法も教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
僕も子供のころから吃音です。今は大人で結婚して子供も2人います。今も時々どもりますが、若い時特に学生の頃が一番どもっていました。 若いころは、格好つけていたせいか周りに良く見られたいばかりに上手くしゃべろうとして余計にどもっていたと思います。吃音も調子がいい時と悪い時があり、調子のいい時はペラペラしゃべれるのですが悪い時は普段は言える言葉でも出てきません。だから調子の悪い時は必要以上にしゃべりませんね。 吃音じゃない人には、分かってもらえないと思いますよ。僕もいろいろアドバイスされたけど、ゆっくりしゃべるとか落ち着くとか関係ないですね。あせっているから吃音になる訳でもないし・・。 ただ、うまくしゃべろうとするほど吃音になるし、周りを意識するほどなりますよね。ですから吃音の事が頭から離れれば一番いいんですけど、無理です。 僕の場合は、「あ」が言いやすく「た行」が出てこないので、「田中さん」とか言う時も初めに小さい声で「あ」って言ってから「田中さん」って言っていました。つまり「あたなかさん」になるわけですね。最初の「あ」は相手には聞こえないくらいの発声です。あなたも言いやすい言葉を頭につけて「ありがとう」と言えばいいと思います。 中学生だと一番周りを意識しやすいので、今が一番吃音が激しいと思います。だんだん年をとって、周りの目を意識しなくなると軽くなると思いますよ。 僕も今でも少し吃音があるので(中学時代の20%くらい)戦っています。完全に治る人もいると思うので気にしすぎないようにしましょう。
その他の回答 (1)
- d194456
- ベストアンサー率27% (423/1524)
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%90%83%E9%9F%B3+%E6%B2%BB%E7%99%82%E3%80%80%E3%83%AD%E3%82%B4%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%94%E3%83%BC&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7ADBR_ja&redir_esc=&ei=K0qeTZ3xNZDYuAOj9PmsBA 上は吃音の治療の為に役立つロゴセラピーの説明を検索した結果です。 『逆説志向』と言う治療方法で、効果の大きな方法です。試せば、二、三度で治ると思います。森田療法では「恐怖突入」と呼びますが、吃音で話そうとすればするだけ効果が大きくなるものだと思って下さい。
お礼
ありがとうございます。 なるほど! 勇気を出して挑戦してみます。
お礼
ありがとうございます。 僕はア行の「ア」以外なら言いやすいのでそれでぜひ試してみます。 とても参考になりました。