- ベストアンサー
生活保護の扶養義務
小さいころに離婚した父親の扶養義務の調査書が届きました。 うちは私が小学生のころ離婚したのですが、物心ついたときにはすでに別居状態でして、 1ヶ月に1回会うか会わないかの状態でした。 正式な離婚後はほとんど会わず、最後にあってからすでに10年以上たってます。 調査書を見たところ毎年調査があるようです。 私は現在転職活動中で無職なので、今は失業保険と貯金で生活しているます。 実際問題として現在とても援助できる状態ではありません。 1. 今回は無職のため援助できないとして送ろうと思うのですが大丈夫でしょうか?? 2. 仕事が決まった場合、強制的に援助をしなければならないのでしょうか??
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1. 今回は無職のため援助できないとして送ろうと思うのですが大丈夫でしょうか?? 問題ありません。 2. 仕事が決まった場合、強制的に援助をしなければならないのでしょうか?? 就職できても援助が出来るだけ収入があるとは限りません。ですので、福祉事務所から何度も連絡が入るかもしれませんが、強制的に援助しなければならないわけではありません。
その他の回答 (1)
- cwswcm
- ベストアンサー率44% (191/429)
回答No.2
強制的に援助させられる、ということはありません。あなた自身の生活を成り立たせて、その上で多少余裕があれば、ということになります。 どの程度を「余裕」とするかはあなた自身の考えもありますし、行政の裁量にゆだねられる部分も大きくなります。現状をしっかりと報告すれば特に問題はありません。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 強制力はないのですね。 今後も現状報告をしっかりしていこうと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 就職しても援助できるほど収入ができなければしなくてもよいのですね。