- ベストアンサー
あしながおじさんの意味
あしながおじさんという言葉をテレビで聞いたりします。 このあしながおじさんというのはどういう意味なのでしょうか。 検索してみると、海外の小説のタイトルみたいなのですが・・・ テレビで見ていると、ニュアンス(?)的には、「お金をたくさん持った気前のいい男」のように使っていたと思います。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お金をたくさん持った年上のおじさんが 若い女の子に気前よく奢ったりバッグを買ってあげたりしてつきあったりしている状態のことかと思われます。 援助交際的なニュアンスを含む場合もあるようです。 原作についてはこちらを参照のこと。 孤児のヒロインが見知らぬ誰かから奨学金を貰うことによって学校に通えて感謝の日々を送るのですが、その人物は実は意外な人物で・・・というお話です http://d.hatena.ne.jp/asin/4591010317
その他の回答 (4)
- macchan2
- ベストアンサー率18% (79/426)
主に両親がいない子どもに、長期間定期的に例えば毎月いくらとか、資金援助をしてくれて、その正体は明かさない人。 そっと遠くで見守り、確実に手助けしてくれ、心の支えになってくれる人。 そういった意味だと思います。
お礼
テレビで使われていたような意味合いを少し知りたかったです。 もともとの意味はそのような意味なのですね、勉強になります。 ありがとうございます。
- char2nd
- ベストアンサー率34% (2685/7757)
有名な小説のタイトルです。作者はウェブスター。 ある孤児院にいる少女が、見知らぬ紳士からの援助で学校へ進学することが出来ます。後ろ姿だけみた時に、その足が長く見えたので、少女はその紳士のことを「足長おじさん」と呼ぶようになります。 このことから、「足長おじさん」とは、恵まれない少年少女に金銭的な援助をして、生活や就学の支援をするような人のことを指すようになりました。 http://www5b.biglobe.ne.jp/~michimar/book/035.htm
補足
テレビで使われていたような意味合いを少し知りたかったです。 もともとの意味はそのような意味なのですね、勉強になります。 ありがとうございます。
- pinnhead
- ベストアンサー率28% (16/56)
ジーン・ウェブスターの小説です 意味を直接聞くよりも実際に読んでみたほうが好いと思います
補足
早い回答ありがとうございます。 図書館で借りれたら、借りてみようと思います。
- boo373guchi
- ベストアンサー率27% (158/582)
あしながおじさんとは、小説でもあり、ハウス名作劇場などのアニメにもなっているもので、孤児の女の子に自分の詳細はあかさず、資金援助をして学校に行かせてくれたおじ様のことですね。 後援者・支援者みたいなもので、ブラックユーモア的な発言では、あ~あ~どっかにあしながおじさんいないかなぁ~とか、援助交際のおじさんのことを言ったりとかいろいろですが、、、 まぁとにかくおしながおじさん=気前のいい優しいおじ様。何も言わずお金を出してくれる人ってかんじですかね
お礼
いい意味でも、悪い意味でも使われるということですね。 ありがとうございます。
補足
やはりそのような意味があるんですね。 言葉の語源としては、小説で間違いないと思われるので、小説を読んでみて自分の中であしながおじさんという言葉を考えてみようと思います。 ありがとうございました。