- ベストアンサー
不払い残業手当の詐取事件か?
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1781287 前回は、素早い良い回答をありがとうございました。 ひきつづき3K労働現場で身辺拘束されている友人の件でご質問します。 突如配置転換され、11月1日に辞令をわたされて現在の3K製造現場に移されました。彼が、辞令を渡されるときに、製造部長に「この辞令は出ないと聴いていたので、本日付でいいのですか?」と質問したのですが、本日付だと言われています。 その後、11月16日に総務管理部長から突然呼び出しを喰らい、「来月から減給する。基本給を10万円減。ただし、突然の減給では驚きもあろうから、一年間だけ特別手当を付加して、実質35千円を減じる。以後、時間外手当や皆勤手当てもつくので了承しろ」と、一方的に言われたようです。この文書も保管されいます。 結果、給与支給の明細には1日から15日までの残業手当が支払われていません。この職場に移動して、彼の肉体はがたがたで、通院はわずかに1度しかできませんでしたが、医療診断書も手にいれました。無理な姿勢での長時間労働で、首、腰、腕がガタガタになっているとのことです。また、眼球には危険な粉塵が付着していて、医療洗浄でもとれない状態になっているのが判明しました。 減給処置については、当然両部長、会社代表に「労働条件の変更は了承できない」と、伝えています。 しかし、この残業手当ての不払いは間違いなく詐欺事件だと本人は思っています。連日、彼は職場の生産部の労務指導者に指示されて残業をし、現場の職長の指示に従い残業申請書に記入して提示していたそうです。 どのように会社側に対処すれば良いでしょうか? さまざまなアイデアをいただければ、幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
営業職と製造は職種が全く違いますから、入社時の条件に異動の点が明記されていなかったり、本人が嫌なら応じる義務はありません。 営業で就職したのなら、営業として会社と労働契約を結んだのであり、製造に無理矢理回されるのは契約違反です。 同様に減給も重大な労働条件の変更であり、明らかに不利益変更ですから、これも会社が一方的に行う事はできません。 契約違反です。 残業代の未払いは、刑事事件としての詐欺にはなりませんが、明らかに労基法の違反になります。 また、それだけ体調に問題が出たのなら、労災扱いも可能かもしれません。 労基署へ訴えるのも一つの方法ですが、必ずしも有効とは思えません。 労基法違反の罰則は微々たるもので、違反して、罰金を払った方が給料や残業代をまともに払うよりずっと安上がりです。 (残業代などは、別に民事訴訟を起こさなければ強制的には取れない) 従って、監督官もやる気のない人が多く、お役所仕事になってしまっています。 労基署の勧告を素直に聞く会社もありますが、その会社はそうは思えません。 個人加盟の労組の支援を仰ぎ、徹底的に労働争議として闘わなければ権利を得る事はできないと思います。 多大な労力と、神経をすり減らす事になりますので、さっさと辞めるのも一考かと・・・
その他の回答 (2)
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
労働基準監督署には相談済みですか? 担当者が怠慢なケースもあります。 ・担当者の部署、氏名を記録。 ・漢字を聞くなどして記録を撮っていることをアピールして、牽制する。 などの手もあります。 担当者が希望した対応を行ってくれない場合、職務怠慢であるとして県の労働局にクレームします。 -- > どのように会社側に対処すれば良いでしょうか? 真っ当な対応なら、労働組合を作って賃金や待遇が改善されない場合はストライキとかですが、そういう次元ではないのでは?
補足
労働局の企画部などの指導実態は、どうなのでしょうか?ご存知の範囲でご教示ください。 「個別労働問紛争問題解決窓口」というのを、ご指摘くださった方があるのです。ただ、労基の指導力があるという風にも思えませんし、なにをされているのかも良くわからないからです。 宜しくお願いします。
- panda_
- ベストアンサー率26% (96/362)
証拠は残っているようなので,労働基準監督署に申告すれば、会社の方へ指導が行くと思います。
補足
宜しくお願いします。 個人加盟の労働組合についてですが、御勧めの組織はございますでしょうか? 地域的には、関西の最北部です。