※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:キャラクタの斜め移動の距離について)
キャラクタの斜め移動の距離について
このQ&Aのポイント
ゲームプログラミングでキャラクターの斜め移動について考えています。
通常の移動と斜め移動では移動距離が異なることに気付きました。
調査した結果、斜め移動には1/√2の移動距離を使用する必要があることがわかりました。
ゲームプログラミングで、
キャラクターの移動量を1とすると、
→キーで右に1、↑キーで上に1移動するとします。
ところがこれを右上の斜め方向に移動させようとしたとき、
キャラクターの移動量を右に1上に1としてもうまくいきません。
いろいろと調べてみるとどうやら1ではなく1/√2を使うといいようです。
斜め右上に移動させるとき、右に1/√2移動して上に1/√2移動させれば
斜め右上に1移動したことになるのだそうです。
これには納得できたのですが、どこから1/√2という数字が出てきたのか
わかりません。
一応以下のように考えました。
xyのグラフを書いて原点oを中心とする半径1の単位円を書いて、原点oからちょうど斜め右上の
方向へ単位円との交点まで直線を引いて(この直線をAとします)、そこからx軸に垂線を下ろして、
これで直角三角形が出来たので、三平方の定理より直線Aが1であるためには、
1^2=x^2+x^2
と式を立て、これを解いたら
x=√(1/2)
となりました。
1/√2
にはなりませんでした。
どこが間違っているのでしょうか?
よろしくお願いします。
お礼
あ・・・なるほど。 √1は1でした。うっかりしていました。 どうもありがとうございました!