- ベストアンサー
アルバイトを辞めたいのですが(長文です・・・)
似たような質問があったのでいろいろ読んでみたのですが、イマイチ自分とは少し違うと思ったのであえて質問させて頂きました。先週の日曜から、4ヶ月ぶりに宴会場のキッチンのバイトを始めたのですが、自分がイメージしていた職場とちがく、ここは私には合わないなと、思いました。なぜ合わないと思ったかというと、私は前にもキッチンの仕事をしたことがあるのですが、そこはバイトが主体というか、従業員のほとんどがバイトのところで、調理師の免許などは社員でも持っているか、いないかの比較的簡単と言いますか、まぁ、慣れれば誰でもできるような場所で、そんなに高級食材もなく、バイトしやすい環境でした。しかし、私の考えが甘かったようで、やっぱりホテルのキッチンはそれなりに高級食材が多く、また、従業員の8割位が社員で、調理師の免許を、持っている方ばかりでした。2.3日たってきたころ、私は、「この先ずっとこんな高級なものを扱っていく自信がないなぁ。。。」と思うようになり、どんどん仕事に行くのが嫌になってしまいました。仕事もきっちり教えてもらえる訳でもなく、勤務終了の時間も定時を必ず過ぎ、残業代も出ないのです。 そして、一昨日辞めたいと言いそびれてしまい、昨日無断欠勤をしてしまいました。昨日の夕方に電話で無断欠勤の事を謝ってから、辞めたいことを、電話では失礼かとは思ったのですが、とりあえず言おうと思ってかけたのですが、つながらず結局ただの、無断欠勤になってしまい、凄く最悪な状況になってしまいました。今日は、元々お休みなので、電話で昨日の無断欠勤の事を謝りつつ、辞めたいという事を伝えようと思うのですが、理由は、「自分に合わないと思ったから。」だけで大丈夫だと思いますか?なんかこんな情けない質問で申し訳ないのですが、一緒に考えていただけたら光栄です。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「自分に合わないと思ったから。」だけで全然大丈夫だと思います。 バイトをやめるときの理由なんて何でもいいんです。そんなことよりも、無断欠勤したり、自分がいたくない職場にいるほうがまずいです。それにやめるのなら早めに言わないと、店も困るし、自分自身も次の職を探すのが困難になりますからね。早めに辞めてすっきりしてしまうのがいいと思います。
その他の回答 (2)
- katyan
- ベストアンサー率9% (201/2029)
結局、自分にあわないですからそれでいいでしょう 聞かれれば「やっていく自信ありません」といいましょう。 残業はメモしていればもらえるはずです。
お礼
回答ありがとうございました!残業はこの際言わないでおくことにしました
- ishitani
- ベストアンサー率25% (10/40)
どうも続けられそうな気配がないのであれば、 一番良いのは、キッチリ行って謝罪しつつ辞めるのが良いと思います。 「合わない」という理由と、「結果的に無断欠勤になってしまって申し訳なかった」、という謝罪の二点でよろしいのではないかと思います。 少しきつい事いいますと、相手ももう既にそれほど期待していないと思います。
お礼
お早い回答ありがとうございました!夕方電話で伝えました。土曜に色々返しにいくので、その時にもう一度謝りたいと思います。
お礼
回答ありがとうございました!夕方電話で伝えました。辞めると言ったらすっきりしました!今度はすぐに辞めないように自分に合ったところを探したいと思います!