ベストアンサー 見返勘定とは? 2005/11/18 02:26 「XXX見返勘定」という勘定科目をたまに見かけますが、「見返勘定」とは一体どんな意味を持つのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか。 よろしくお願いします。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー keaux1339 ベストアンサー率100% (1/1) 2005/11/18 22:54 回答No.4 前の方のお答えどおり、偶発債務の仕訳に出てきます。 例えば、手形裏書義務見返、手形割引義務見返などです。 これは、見返勘定だけで意味を持つというよりは、 (借方)××義務見返 (貸方) ××義務 というように貸借セットで意味を持つものだと思います。 具体的に手形割引取引を例にしますと、手許にある受取手形を銀行に割引に出した場合、期限が来て、振出人が払ってくれればいいですが、払えない場合も考えられます。この場合、手形を割引に出した会社に支払う義務が生じます(手形の遡及効というやつです)。 このように、万が一の場合には支払う義務がある(偶発債務)、ということを帳簿上忘れないようにしておくために、メモしておくという意味で、上の貸借セットの仕訳がきられます。また、無事手形が決済されれば、上の仕訳の逆仕訳をきって、相殺してしまいます。 長くなってすいません。用語の使い方が厳密ではありませんが、おおざっぱなイメージということでご容赦ください。 参考URL: http://www.mezase-bokizeirishi.jp/kouza2/boki4.html 質問者 お礼 2005/11/20 17:07 私も手形の仕訳を学習した時に偶発債務のところで見たことはあったのですが、ある顧客企業の勘定科目体系に、手形にかかわる勘定以外にも「xxx見返」という勘定が多く見受けられたため、「教えてgoo」で質問させて頂いた次第です。 丁寧でわかりやすいご回答、ありがとうございました。 参考URLについても確認させていただきます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (3) noname#77757 2005/11/18 20:12 回答No.3 ◎ 見返り=保証・担保として差し出すーこと(もの)裏づけのあること。「見返り資金」 ◎ 見返り資金=米国の対日援助資金による輸入物資を、政府が国内で売って得る円代金。 ◎ 見返り品=○○銀行で貸出しの際、担保として引き取る有価証券。 このような時に使われます。参考までに。 聞いた事はあるけど、使った事がなく、聞いた経験からしか回答できず、参考にしてください。 質問者 お礼 2005/11/20 17:01 聞いた経験からのご回答とのことですが、大変参考になりました。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 dec02 ベストアンサー率36% (578/1602) 2005/11/18 19:00 回答No.2 必要に迫られ、建築経理を勉強しています。 偶発債務の会計処理と言うところで出てきてました。 偶発債務の発生する可能性がなくなった時、対照勘定の逆仕訳をして、備忘記録を取り消すとあり、 素人なもんで意味など考えず、対照勘定法のやり方なのだろうとすんなり受け入れましたが・・・。 ちなみに当社では評価勘定法で仕訳をしていますので、全く見かけません。 質問者 お礼 2005/11/20 16:56 私もシステムエンジニアの仕事をしており、必要に迫られて学習しています。 ご回答、参考になりました。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 jyamamoto ベストアンサー率39% (1723/4318) 2005/11/18 06:46 回答No.1 「対照勘定」の際に良く出てくる言葉ですよね・・・。 ある勘定科目を立てたときに、両建て簿記の記載のために便宜的に「見返り」科目として使う勘定科目のことではないでしようか? 「対照勘定」の用語を調べると説明があるかも知れませんね。 質問者 お礼 2005/11/20 16:50 ご回答いただき、ありがとうございました。 「対象勘定」、調べさせて頂きます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア職種財務・会計・経理 関連するQ&A 「建設仮勘定見返」という勘定はどんな意味でしょうか。 会計用語ですが、「建設仮勘定見返」という勘定はどんな時に使われますか。 勘定科目って役割はなんですか? お金の動きが知りたいので記録を着けるため簿記の入門書を読んでました。 勘定科目って自分は「カテゴリ」かと思いましたが、借方と貸方の両方に勘定科目がありますよね? まだ入門書なので解らないのかもですが、伝票で記載する勘定科目は総勘定元帳へ転記する時の場所決めでしかないと言うことでしょうか? 勘定科目ごとに出入りが一致するとばかり思ってました。 複式簿記の必要性はなんとなくわかりましたが、勘定科目を別ける意味を分かりやすく教えて頂けると助かります。 勘定科目 経理の勘定科目によく「貸方」「借方」ってでてきますが あれどういう意味ですか? 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム 勘定科目と仕分け 4月より個人事業主として、ある会社と個人契約し期間契約で働いております。 毎月、月末に普通預金に契約金を振り込みして頂いてます。そこで青色申告のソフトを購入したので、交通費等や収入を登録しようしたところ収入金額の勘定科目がわかりません。 ご存知の方、仕分けと勘定科目とできれば勘定科目の分類(流動資産とか販売管理など)を教えて下さい。 よろしくお願いします。 建設勘定について??Part2! こんにちは。 現在、会計系の仕事を行なっているのですが、 主に、公官庁系の資料に「建設勘定」という言葉が出てくるのですが、どのような勘定科目なのかがわかりません。 もし、ご存知でしたら、教えてください。よろしくお願い致します。 補足として、建設仮勘定とは異なるようです。建設仮勘定も存在しますが、それとは別に建設勘定という勘定科目が存在するんです。WEBでしらべたところ、資産の取得のための、経費を集約する勘定科目ということまでしか分かりませんが。。 勘定科目について★ 勘定が勘定科目の略のことか分かる方みえますか?? 建設業勘定科目について。 小さな建設業の事務をしております。 税理士さんの作成してくれた総勘定元帳の勘定科目の振り分けについて疑問があります。 税理士さんには伺いにくいこともあり、こちらでお伺いします。 よろしくお願いします。 ・社員にかけている特定退職金共済の掛金の勘定科目は何になりますか?総勘定元帳では保険料(工)となっているのですが、私は福利厚生費(工)かなと思っています。 ・建退共の証紙の勘定科目は何になりますか?総勘定元帳では法定福利費(工)となっていますが、これも利厚生費(工)ではと思っています。 また、もし、細かい勘定科目がかかれてあるサイトをご存じであれば、教えて下さったら助かります。 建設勘定とは?? こんにちは。 現在、会計系の仕事を行なっているのですが、 主に、公官庁系の資料に「建設勘定」という言葉が出てくるのですが、どのような勘定科目なのかがわかりません。 もし、ご存知でしたら、教えてください。よろしくお願い致します。 勘定科目 寸志の勘定科目と祈祷料の勘定科目を教えてください よろしくお願いいたします。 勘定科目 勘定科目 ホワイトボード、机、椅子 ↑勘定科目教えてください>< 簿記の勘定科目の見分け方 簿記3級で、自分で勘定科目を書く問題のときに 資産と収益、負債と費用 がおなじような意味に捉えてしまい、貸方借方を逆に書いてしまいます。 勘定科目を暗記するしかないのでしょうか?量が多く暗記に自信がないので見分け方が有りましたら教えてください。 食事代の勘定科目 食事代の勘定科目 いつもお世話になりますm(__)m 葬儀業の場合の勘定科目を教えて頂きたいのですが、よく宅配弁当を取り、従業員と食べています。そこで、その食事代の勘定科目なのですが (1)お通夜の際の従業員の食事代(夜食) →泊まりこみの場合の食事となります (2)片付け等で、お昼が遅くなった場合(夕方頃)に、従業員が食べる食事代 (3)従業員の昼食代(普通に会社でお昼を食べる) 今は全て会社で負担しているのですが、1と2については福利厚生費でOKかと思っているのですが、3は経費に出来ないでしょうか? ご存じの方がおられましたら、勘定科目を教えて頂けますようお願いしますm(__)m キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム 勘定科目について 勘定科目について 決算で帳簿整理をしています。 1、保険積立金という勘定科目がここ数年同じ金額で残っています。 この保険積立金はだいぶ前に保険が満期になり実際にはありません。 今回の決算でなくすか減らすかしたいのですが、 保険積立金を減らす場合、貸方は何という勘定科目に計上すればよいのでしょうか? わかる方教えてください。よろしくお願いします。 投資雑勘定 就職先で経理を担当していますが、そこでの勘定科目に「投資雑勘定」という科目があります。どういうときに用いるのか教えていただけるとありがたいです。 手伝うということと見返り 先ほど一つ気になったことがありまして、質問をさせて頂きたいと思います。 何事も手伝うことに見返りは必要だと思いますか? 私は困ってる人の手助けをすることに見返りはいらないです 偽善者だと思って頂いてもいいですが 例を出して質問したいと思います。私の独断と偏見が入っております あくまでも、こうじゃないかな~って回答でいいですので、よろしくお願いしますm(_ _"m) 車が溝に落ちて困っていたり、車いすの方が階段の下で何分も待っているのにみんな相手にしない 時間がないという事はないですよね。何百人の人が 見返りが得られないから、手伝わないのかなぁとふと思いました。 最近よく見かけるのですが、声をかけても見るだけで素通りしていく方が多いです。 正直お金を払うと言えば手伝いそうな予感がするので 見返りが得られないのであれば、知らないってことなのかなと思いまして。 そんなことはないよ~って時もありますが 結構見かけることが多いので気になりました。 例に関わらず、手伝うには見返りが必要かどうかだけでもいいです よろしくお願いしますm(_ _"m) 勘定元帳を作ろうと思っていますが、勘定科目ごとに作成しなければならない 勘定元帳を作ろうと思っていますが、勘定科目ごとに作成しなければならないとあります。 しかし、勘定科目ごとって旅費交通費とか新聞図書費とかいったい何個あるんだ?ってくらい膨大にありますよね。 皆様はいったいどうしているのでしょうか?ネットで調べたら雑費元帳とかでてきましたが、そういうのは可能なんでしょうか? 勘定科目がわかりません いつも初歩的な質問に答えていただきありがとうございます。 区役所などで印鑑証明や住民票を取ったときの費用は租税課税でいいのでしょうか? それと勘定科目が調べられるもしくは仕訳、勘定科目一覧表みたいなものがあるサイトはあるのでしょうか? 本など買ったほうがいいでしょうか? 個人事業の経理の本などは何冊か購入したのですが、 勘定科目や仕訳の例などがたくさん載っている本は見つけられませんでした。お勧めがあればよろしくお願いいたします。 水道工事の勘定科目 水道の工事(修理)をして支払った際の 勘定科目は何にすればいいのでしょうか? ご存知の方教えてください。 繰り越される勘定科目 「前期繰越」や「期首繰越」など、前期のものが繰り越されるのは、 B/Sに載る勘定科目だけですか? P/Lに載る勘定科目は繰り越されることはないのでしょうか? 勘定科目 車両を購入したときの「リサイクル預託金」を支払ったときの勘定科目を教えてください。 また、車検時の「リサイクル料金」を支払ったときの勘定科目を教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 職種 経営・管理職財務・会計・経理人事・総務営業事務・一般職デザイナー・クリエイティブ職マーケティング・企画コンサルティングSE・インフラ・Webエンジニア研究・開発・技術職法務・知的財産・特許その他(職種) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
私も手形の仕訳を学習した時に偶発債務のところで見たことはあったのですが、ある顧客企業の勘定科目体系に、手形にかかわる勘定以外にも「xxx見返」という勘定が多く見受けられたため、「教えてgoo」で質問させて頂いた次第です。 丁寧でわかりやすいご回答、ありがとうございました。 参考URLについても確認させていただきます。