- 締切済み
■□クラリネット□■
クラリネットを初めて(4)年目になります。しかし、自分の音色に満足することができません。丸くて、鳴ってる!!っという音をナカナカ出すことができません。+゜(゜´Д`゜)゜+。この間の個人レッスンでは、顧問の先生に「お前の音色には花がナイ」と言われました・・・。今アンサンブルの真っ最中で本当に困っています。【音色をよくする練習法】を教えてください.:*,(ノд ;)ノ.*:,
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kmasuda1
- ベストアンサー率100% (1/1)
イメージも大切ですが・・・。お金に余裕さえあるのなら、やはりマウスピース、リガチャー、リードのセッティングを変えるのが一番だと思います。 私はヴァンドレンB40にブルズアイのリガチャー、ヴァンドレンV12を使用していますが、4年目ぐらいでしたらマウスピースはヴァンドレンM30何かがオススメです。 好き嫌いは別として、ガラリと音色が変わると思います。 一度、楽器店で試奏してみてはどうですか?自分の音に満足できないという事は、求めている音色があるという事だと思いますので、セッティングを変えるのが一番じゃないですかね。
- cheshireneko
- ベストアンサー率33% (1/3)
顧問の先生はクラの専門というわけではないのですよね? まず、レッスンに通ってみたらいかがでしょう? 正式に、というわけではなくてもお試し、という感じで。 4年目ということなので、ある程度の経験があるのでしたら 1~2回プロの先生に基礎を習い直すだけでも絶対に変わります。 まぁ、多少先生の当たりはずれは有るとは思いますけど… リードを変えてみるのはもちろん、ずっと同じマウスピースを使っているのなら 新しいものに変えるのも手です。マウスピースとリガチャーは消耗品ですよ。 音を下の音域で良く響かせたら、そのまま吹き続けながらレジスターキーを押して 上の倍音に移行する、という練習も多少効果があるかもしれません。 「低いド → 高いソ」みたいに。 ただ移行するのではなく、楽器が鳴っているという状態を探すことと、 その時の息の具合・口の具合で自分なりに最適なものを見つけるのが大事です。 もちろん、出したい音をイメージしながらですよ。 あと、基礎練は容赦なくフォルテッシモで(笑)
- saccoarigatou
- ベストアンサー率40% (220/549)
好きなクラリネット奏者はいますか?もしいなかったら、色々なCDを聴いてみて下さい。こういう音を出したいというのがあれば、ロングトーンをする時などその音をイメージしてやってみてください。 不思議なことですがイメージがあれば、自然にその音が出る口の形になっていきます。すぐには出来なくても続けることが大事です。 よくスポーツ選手でもイメージトレーニングをしますよね。タイガーウッズは、自分がゴルフボールになって飛んでいくイメトレをするそうです。 すぐには出来ないかもしれませんが、焦らないことです。気長に続けてみてください。それでもダメなら、リードを変えてみるのも一つの手です。ちょっと薄いのにしてみるとか、リガチャーの閉め方を変えてみるとか、息の入れ方を変えてみるとかですね。 時々野外で吹いてみても、音が遠くに飛ぶようになるのでいいですよ。リードとマウスピースの組み合わせで音色が変わることもあります。 口を閉めすぎたり、マウスピースを噛みすぎたりしないことと喉を開けるような感じで吹くことも練習してみてください。口は「お」の形がいいと思います。 もっと詳しいことを知りたかったら、ここで質問してみてください。 http://www.caitsith.ne.jp/~miwappe/index2.html
- ytakachin
- ベストアンサー率14% (9/63)
まずはクラリネットのいろいろなCDを聴きましょう。 その中で自分の好きな音やめざしたい音を見つけてください。 練習のときにはいつも良い音をイメージするのです。 音を良くする練習としてはやっぱりロングトーンですね。 しかもレジスターキーを使わない下の音を中心にやるのが一番です。 特にすべての指を押さえたミの音はしっかり息を入れて吹きましょう。 クラリネット管体がよく鳴っている感じがつかめるといいですね。 低い音がしっかり鳴ってくれば自然に高い音もいい音がしてきますよ。 なにごともすぐにはうまくいかないでしょうけど、気がつけばよくなっていると思いますよ。 毎回自分の音も聴いて、イーメジした音に近づくようにがんばってください。