- ベストアンサー
中国やインドはなぜ経済急成長している?
中国やインドはなぜ経済急成長しているのでしょうか? 特に中国は、社会主義の国ですよね? 貧富の差もなく、個人的に伸びないとおもうのですが
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>特に中国は、社会主義の国ですよね? 貧富の差もなく、個人的に伸びないとおもうのですが 昔の中国と今の中国は違います。 上海などの沿岸地域を中心にたいへんな発展を遂げています。 たしかにちょっと前の中国は皆が人民服を着て、自転車の集団が道路を埋め尽くす、といった状況でしたが、現在では大都会では高層ビルが埋め尽くしてベンツなどの高級車が走り回る国です。 大都会の金持ちは日本人より数倍の金持ちです。 そうした大都会に比べて内陸部では未だに水道、電気、道路などの基本的なインフラ整備が為されていない地域が大半であり、一つの国の中で先進国と途上国が混在している状況です。 したがって国民の中でとんでもない貧富の差が発生している国なのです。 中国が、昔ながらの国民が同レベルの生活を保障された社会主義の国だ、などと思っていたら大間違いです。 ただし、あまりにも国内で地域間の大きな格差が生じていることが原因で国民の不満が溜まっているようなので今後どうなるのか、政府が上手く導かないと崩壊する危険を孕んでいるのが現在の中国ですね。 また、インドはたいへん優秀な国民性です。 日本では子供に“九九”という一桁の掛け算を覚えさせますが、インドでは二桁の“99x99”までの掛け算まで暗記して一人前なのだそうです。 現在世界中でコンピュータ関連の高度な技術者としてインド人は引っ張りだこ状態だそうです。 日本は中国としっくりしていないので、インドと仲良くすることは今後の日本には大切なことかと思います。
その他の回答 (3)
- buchi-dog
- ベストアンサー率42% (757/1772)
日本のマスコミで「発展する中国」として報道されるのは、農村を搾取し、先進国の援助を独り占めにして繁栄している都市と都市戸籍者の状況だけです。 中国人は、「都市戸籍」の人間と「農村戸籍」の人間にはっきり区分されています。 農村戸籍の人間は、原則としては、籍のある農村で農業に従事することだけが認められ、その限りにおいて権利を与えられます。農村では、農村の共産党幹部(村長)が徴税や司法の権限を持ち、勝手な税を課したり土地を勝手に転売したりして王様のように振舞っているようです。 農村での悲惨な生活に見切りをつけて都市に出稼ぎに出ている農村戸籍者が相当数いるようですが、単純労働や売春などの職にしかつけず、社会保障や教育を受けられないなどの差別に曝されます。 都市部だけが先進国、都市戸籍の人間だけが先進国民になり、農村から出稼ぎに来ている農村戸籍者は、日本に多数いる不法滞在外国人の立場に置かれていると考えると分かりやすいです。中国の場合、農村戸籍者が法の保護をほとんど受けられず、過酷な収奪に曝されるだけもっと悲惨です。 農村戸籍者は都市戸籍を得ることを切望します。しかし非常に難しいため、いろいろな悲喜劇が発生しているようです。これは、中国人が日本人と偽装結婚して日本に帰化しようとするのと似ています。
- Batistuta
- ベストアンサー率28% (24/84)
自信ないですが・・・ 先進国の企業が安い労働力を求めて後進国に進出し、技術や専門家が流出している、というのが一つの原因だと思います。 先進国が大量の投資をして開発した最新技術を元手も無しに手に入れることが出来たら、大もうけできますよね。 ちなみに社会主義は、社会主義が理想なのであって実際に確立できているわけではないと思います。貧富の差もあります。
- papasann02
- ベストアンサー率29% (226/766)
おはようございます。 おっしゃるとおり中国は社会主義の国ですが、貧富の差のない社会主義は一昔前の話で、いまは経済は資本主義社会とあまり変わらなくなっています。 農業でも一定量だけ作れば、それ以外に作った農作物は自分で売買して個人の利益になります。 また、中国は人件費がものすごく安いので、先進国が現地工場を沢山建てました。その結果、中国の技術者が沢山増えたと言うのもあります。いま中国は人件費も物価もものすごく急騰しています。 (自分たちで何でも作れると言う自信がついたのでしょうね。) 中国の国土は広いです。当然日本のような過疎の村もたくさんあります。今中国では都会と田舎の貧富の差は深刻な問題ですね。