• ベストアンサー

大学の法学部を卒業してると・・・

自分のしたい仕事、やりたいこと、将来について模索しております。その手がかりとして教えて頂きたいのですが、法学部を出て得(?)なことってありますか?例えば資格受験に関してとか。たいした志しもなく入って卒業した大学ですが、活かせるものならば活かしたいとも考えております。甘いことは考えてませんが、一つの選択肢として考えたいです。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Fuumu
  • ベストアンサー率31% (17/54)
回答No.3

まず、資格試験の受験資格が得やすい場合が多いということは言えます。例えば、税理士試験では、単なる大卒短大卒ではダメですが、経済学や法学を履修していればOKになります。他学部で教養科目でもOKなんですけど、法学部は誰でも自動的に該当しちゃいます。  それに加え法律に常日頃から親しんでいるので、たいていの法律の絡む資格試験では有利ということは言えます。  就職に関して言うと、やはり企業側からは、商学部や経営学部より真面目な学生が多いんじゃないかという先入観があるのは否めないような気がします。  実社会に出ると法律の知識の有無で人生が変わってしまうこともあるのでしっかり勉強してください。あなたの将来は明るいです。 (参考文献) ナニワ金融道 カバチタレ ミナミの帝王

taaroo
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

資格が取りやすい、就職のとき、文系を募集してる会社なら、どこでも応募できる、など。 文学部は、募集対象外のところがあります。

taaroo
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • iwachann
  • ベストアンサー率18% (6/33)
回答No.1

昔のことなので、余り自信ありませんが、公務員になった時に、給与の号俸が高卒より上だったり、司法試験の一次試験が免除位ではないでしょうか、尚法律関係の大学院修士課程を卒業いえ修了すると、税理士の資格試験5科目中3科目が免除です。経済関係の修士課程を終われば2科目が免除され、税理士資格が頂けるようです。頑張って大学院まで進まれたら!

taaroo
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A