• 締切済み

どの学校も厳しさは一緒?就職先の決め手って何ですか?

私は専門的な仕事がしたくて看護師を目指していますが、 勉強や人間関係、自己評価、実習、レポートが大変で毎日くじけそうになっています。 進路決定を間違えたのかと考えるのですが、それも現状から逃げたいだけなのかもと考え右往左往しながら悩んでいます。諦めたくはありませんが、進路先が看護師という気持ちに固まっていないので困っています。私がやりたい仕事は人や子どもに接することができることです。それなら他の職業もあるのではないか(幼稚園教諭とか)…と考えますが、他の職業を目指しても結局大変で同じことの繰り返しでしょうか? 就職している(社会にでている)皆さんはその職種についた決め手って何ですか?その職業に満足または納得していますか?参考にさせてください!

みんなの回答

回答No.2

「決め手」 放課後、かなり成績が厳しい友達に勉強を教えていたら、みるみる判っていって、成績も上がっていった。それまで「いじめられキャラ」だったのに自信がついてきて、いじめられなくなった。そして諦めていた公立校にも進学の芽が出てきて、彼にとっては「雲の上」の存在の高校に進学できた。 で、人に教えること、伸ばすことの面白さを知りました。いま教職に就いてます。 「納得しているか?」 自分の専門が活かせていないので不満ですね。当時は「社会科」で採用だったのですが、専門科目は半分も教えていませんね。専門外の現代社会や政治・経済が多いです。 部活の指導も、現任校では自分が専門にやっていた競技の部そのものがないし。 校長の日頃の言動から、校内で「便利屋」って扱いになってる気がして、そこがなんだかなーって思いますね。異動した先で通用するのかなーなんて不安に思うこともあります。 。 ただ最近は達観したのか、こんなのもありかなーと思ってますがね(^_^) 受験受験でノルマのような指導をするより、のんびりと指導する面白さもありますし。 ま、アドバイスするとすれば、ここで道を変えるより、まず看護師の資格を得て考えればいいのではないでしょうか。 保育を学ぶ機会が得られるなら「看護師資格を持った保育士」って重宝がられると思いますが。 あ゛「保育士資格を持った看護師」ということで小児科からもオファーが来るかも。 まず目前の山を登ってから、次に登る山を考える。 私が受けた、先輩からのアドバイスです。

  • mihito
  • ベストアンサー率21% (74/341)
回答No.1

私は短大時代に今の職種の資格を取り、卒業後働いて10年以上経ちますが、入りたては「天職なのか?」と疑うことが多々ありましたが、今では「天職」とはいかなくても、とてもあっているとは思います。 学生時代は夢をもちすぎて色々と空想(恥)しましたが、現実はけっこう違いました。 でも、今はその理想に少しでも近づけようと妥協しながら頑張っています。 質問者様は「子どもに接することができること」とありますが、看護師の場合は必ずしも「子ども限定」ではないですよね。 子どもには親がつきものです。幼稚園教諭や保育士になっても「保護者」「同僚」との付き合いが半分あり、どのような職種についても迷うことはあると思いますよ。 迷わずにできる方が少ないのでは? どんな学校へいっても職場へいっても、毎日が大変でくじけそうになりますよ。 くじけそうになっても、実際くじけて逃げなければいいのだし、悩むのをやめる必要はないと思います。 看護師への道をお悩みになっているようですが、実際に実習へ行ってみてどうでしたか? 学校をやめたくなるほど嫌になりましたか? そうでないのなら続けてみるのもいいと思いますよ。 これを超えたら、何かスッキリといい事があるかもしれません。 どの職種も実際に携わっていなければ、考えていたよりも厳しかったりつらかったりすることはあります。 「こんなはずじゃなかったのに・・・」の繰り返しです。 見えなかった部分まで嫌でも見えてしまいますからね。 学校を辞めたいほど看護師が嫌になってしまっていたら、本屋さんで「子どもにかかわる仕事」の種類の本が何冊かありますからのぞいてみてください。 そこで感じるものがあったら、進路変更するのもまた一つだと思います。 ただ、経済的な問題は重々あると思いますが。

関連するQ&A