• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:看護学生ですが、将来について悩んでいます。 私は看護学校(三年過程)の)

看護学生の将来についての悩み

このQ&Aのポイント
  • 看護学生の将来について悩んでいる私。病院で働く気になれず、地域の人々とつながる仕事がしたいと思っている。
  • 私は看護学校の二年生で、看護のやりがいは感じたものの、病院の看護師として働く気になれない。
  • 将来の進路について、どんな仕事があり、自分に合う進路は何か教えてほしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちわ。看護師です。 どんな進路に進むのが良いのかは、まだ質問者様自身の やりたいことが漠然としているのでアドバイスを受けるのは 難しいかと思いますが、 看護師になって病院で働く以外の選択肢は今はかなり 広がっていると思います。 他の方に聞くのは一番簡単で手っ取り早いですが、 まずはご自身で頑張って調べられてはいかがでしょうか。 ただ一つ言えるのは、病院の看護師以外で働くとしたら 「臨床経験」があるのとないのでは選択範囲がかなり 違ってきます。それだけは覚えておいておかれた方が いいかと思います。 やりたいと思ったことを早々に決めてそれに進むのも よろしいかと思いますが、迷いがあるのでしたら 大学へ行ってまた新しいことを吸収しながら考えるのも いいかも知れません。私は回り道も結構だと思います。 私自身は看護師で臨床を経験してから、 だんだんと日本の「看護」の形も変わってきて、 先に述べたようにいろいろな選択肢が増えてきたことを 考えると 「自分もこっちに進めばよかったかな」 「大学に行っていればよかったかな」と 思うことが多々ありますが、 今自分のある環境の中で、私も看護師として模索中。 30過ぎてもまだまだ定まりません。 逆に若いときの方があまり選択肢がなかったので 定まっていたかもしれませんね。 長々と失礼しました。回答は参考程度でお願いします。 どうか素敵な看護師さんになってくださいね!

その他の回答 (4)

回答No.4

大学に進むにしても、先のことを考えてないとただの遠回りになっちゃうと思います。研究の分野に進んで将来的に看護学校等で教鞭をふるうにしても、現場経験がなければ生徒に伝わりませんよね。 (今、学生さんならお分かりかと思いますが) 専門職なら余計知識だけ積んでもどうにもならない部分もあるとおもうんです。 「地域の人々と繋がる仕事」なら実習先みたいな大病院じゃなくても、 小さな病院でも叶うわけだし…。大病院なら患者さんはある意味、その場限りって所もあるでしょうが。 看護師国家試験に合格したら、更に保健師を目指して地方自治体を拠点として活躍する道もあれば、助産師になって経験を積んでゆくゆくは開業するって言う道もありますよね。ベビーマッサージや桶谷式などの母乳相談もできるようになれば地域の妊婦さんと産まれるまで繋がる仕事になるわけです。 なぜ、病院の看護師として働く気になれないのか。 そこが曖昧ならアドバイスの仕様もないと思いますよ。 科によっても看護のカラーは違うでしょうし…。 この科ならまだいいけど、あの科なら絶対に無理、って言うのもないんですか?「何となく」で迷ってるうちは病院勤務をして経験を積んだ方がいいと思いますけどね。大学はいつでも行けますし。

  • larrymiz
  • ベストアンサー率26% (237/878)
回答No.3

保健師という地域医療介護の国家資格があります。あまり一般的には、馴染みがないけど、知っていますね。看護師国家試験に合格後、数年の教育を受けて、更に上の資格です。社会的地位は、かなり高いですが、私のあった方は、かなり多忙でしたが、充実したプロフェッショナルの仕事をされていました。通常の看護師の活動では、もの足りないのなら、国内だと、この資格が、良いかと思います。かなり幅広い仕事が出来ます。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.2

うーん、とりあえずは頑張って卒業なさいよ。 それで病院勤務をしてみたらいいよ。 ハッキリ言えばさ、まだ経験がぜんぜん足りてないと思う。 イメージだけで、将来を選択してはいけない。 イメージも大事だけど、それは経験に裏打ちされたものでないと、正直ものにならないから。 「どういう事があって、どう感じて、どう結論づけたか」 その「繰り返し」なのよ、人生って。 だから出来るだけ「確かなもの」を手にしないといけないんだ。 給料もそうだよね。 病院での触れ合いや、患者の死もそうだろうしね。 そういう「ダイレクトなもの」をいったん感じて、その後に結論は出した方がいい。 そうじゃないと、結局遠回りになるぞ。

回答No.1

海外ボランティア制度というものがあります。職業相談所や市役所にも資料がありますが、検討してみてはいかがですか?