- ベストアンサー
アルファ・ベータ・ガンマ・・・・
すみません。物理超若葉マークです。 とある理由で構造力学を勉強し始めているのですが、ちょっと助けて頂けないでしょうか。 本を読んでいると細長比とか曲げ応力とかでギリシャ文字が結構出てくるのですが、恥ずかしい話、殆ど読み方がわかりません。(ご丁寧にフリガナがあれば助かるのですが・・・) αβγδεζηθικλμνξοπρτυφχψω・・・ですね。 (この際、全部読み方を覚えたいのです。) それと、弾面2次モーメントの単位がcm4と書いているのですが、平方センチ、立方センチ・・・のように、正式な読み方があるのでしょうか?。それともcmの4乗という読み方でよろしいのでしょうか?。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これで、いかがでしょう?
その他の回答 (1)
- pyon1956
- ベストアンサー率35% (484/1350)
回答No.2
cm4について。どこかの業界ローカルで読み方があるかもしれませんが。一般には通用しないと思います。やはり「cm(の)4乗」でしょう。 平方。立方というのは結局面積や体積に対応した言い方です。面積や体積は特に専門分野でなくても使われる一般的な概念ですから、それに対応した言い方が生まれたのでしょうね。現に英語のsquareは、面積、方形などの意味もあります。漢字での表現も同様でしょう。 ギリシア文字については#1さんのご紹介ですべてですが、日本の数学や哲学の場合、ときどきドイツ流のよみかたをすることがあります。θをテータとよんだりζをツェータとよんだりね。ま、そっち方面から輸入した物も多いので。
質問者
お礼
ありがとうございます。 今回を機会に、ギリシャ文字を読み方だけでなく、書き方も覚えたいと思います。 又何か相談ごとをするかもしれませんが、その時はどうぞよろしくお願いします。
お礼
ありがとうございました^^。 これで解決します。