- ベストアンサー
心理学的要素
こんにちは。 私は大学の推薦入試に備えて過去の面接で質問されたことに対する答えを考えているのですが その質問の中で、「自分の性格を心理学的要素をふまえて説明して下さい」というものがありました。 私は心理学部志望ですが、心理学について学んだことは全くありません。 私は「自分の性格は明るく、前向きだ」と伝えたいのですが 心理学的要素というもの自体が分からないので、どう説明すればいいのか検討がつかず困っています。 何か心理学的要素をふまえて説明するヒントがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは 社会心理学を専攻している大学院生です ご自身の性格は、「明るく前向き」と言うことなんですね。「前向き」と言う点について、ご質問に直結する答えを考えてみました。 実は、心理学の研究で、殆どの人は、「前向き」な性格である事が、分かっています。 具体例をあげましょう。 ○離婚した時は、一生結婚しないと決断した。でも、その1年後に出会った今の彼氏(彼女)なら、本当の幸せをつかめそうだ! ○学校の宿題は、大抵、提出日直前までやらない。 けど、宿題を出された時点では、提出日よりかは、少し前には終わると信じている。 でも、やればすぐできると思っているばかりで、いつまでたってもやらない。で、結局、提出日直前に、慌ててしまう どうでしょう。どっちの話も前向きでしょ。 かつ、よくありそうな話でしょ。ぼくも、他人事では、ありませんよ。 このような、人間の心理現象は、最初の例をOptimisitic Bias(楽観的なバイアス)、後者の例を、計画錯誤(Planning Fallacy)といいます。 つまり、根拠もなしに ○以前、失敗した事でも、次回は成功すると考える ○出来もしない楽観的な予測をする って訳です。 以上より、具体的な回答は、次のとおりです。 「私(僕)の性格は、前向きです。以前に、失敗した事柄でも、次回だったら上手いく!って、何の根拠もないのに、考えてしまいます。 (具体例) これは、たぶん、社会心理学風に言うと、計画錯誤とか、楽観的なバイアスって言われる物だと思います」 って感じだと思います。これを基に、ご自身の経験をまじえて話せば、十分でしょう。 (ただし、あなたが、本当にこういう性格かは、よくわかりませんよ) ここまで書いといてなんですが、実は、心理学は、大きく言って 実験心理学(実験して、人の心を調べる。) 臨床心理学(カウンセラーになりたい人たちが行く) に分かれます。この二つは、おなじ心理学と言ってはいますが内容は、かなり違います。 で、僕は、実験系です。なので、臨床系の学校 でも、この回答が通用するかは、よく分かりません。 最後に、面接について、個人的な意見を書きます。 面接は、推薦入試でなければ、それ程重視しない気がします。テスト重視では、ないでしょうか。(保障ありませんけど) だいたい、大学に入ってから、心理学、初めて勉強するんでしょ。だったら、きちんと答えられる方が、ヘンってもんですよ。大学の先生が、何か知ってるかなーって、興味本位で聞いている気がしますけど。 ちなみに、僕も大学受験のときに、心理学部で面接ありました。 で、その時のやり取り。 面接官「なぜ、心理学を勉強したいのですか?」 ワシ「えーっと、テレビ番組で、夢で人の心が分かる言っていて、面白そうだと思ったからです」 面接官「ふぅーん」 その学校受かりました。行きませんでしたけど。 長くなりました、失礼しました。受験、がんばって下さい。
その他の回答 (2)
- passingBy
- ベストアンサー率40% (4/10)
あー、くどくて、ごめんなさい。推薦入試だったんですね。だったら、入門書1冊位読んで置いたほうが、いいかもしれません。 地域の図書館で、司書の人に、心理学の入門書が読みたいって、ご相談されたらいいと思います。 なお、買うとしたら、こんな本もあります 有斐閣アルマ はじめて出会う心理学 販売価:\2,100(税込)長谷川 寿一 心理学的要素って言うのは、たぶん、心理学という学問で得た研究結果のことです。じつは、心理学は、世間で信じられている内容とは、程遠い世界です。だから、世間と学問の間に、ギャップがあることぐらいは、知っていた方が良いかもしれません。
- chairwarmer
- ベストアンサー率41% (163/393)
ご自身の性格について「何故?」を掘り下げて考えられてみてはいかがでしょうか。 「明るく前向き」との事ですが、では何故そのような性格になったのか そこにはどのような感情(心理)が働いているのか、といった事を 自分なりに心理的に分析してみるわけです。 「長男であり、弟がいたため、弟に対して“頼りになる兄貴像”というものを 見せてやらなければ、という思いがあったため、物事を前向きに考えるようになった」 「私がちょっとふざけた明るい行動を取ると、いつも両親が笑ってくれ 私もその笑顔を見るのが好きであったため、明るい発想・行動を取るようになっていた」 なんて感じでしょうか。(上はあくまで私が勝手に書いたものですが) 下手に心理学の専門用語を使おうとしたりしても、上手くまとめきれずに何が言いたいか分からなくなるだけでしょうから 「自分の性格・行動の裏にはどんな心理が働いているのか」という事を 自分なりに考えて、自分なりの言葉で表現できればいいと思いますよ。
お礼
たいへん分かりやすいアドバイスです。とても参考になりました! 専門用語などを使うよりも、どのような心理がその性格にさせるのか、なんですね。 頑張って、自分について考えてみます。ありがとうございました。