- 締切済み
こんなのことありなんでしょうか・・・?
こんにちわ。私は今私立の高校に通う3年である地方都市に在住です。大学についてアドバイスをもらいたくて質問することにしました。私は日本大学の芸術学部をうけるつもりです。その大学は一般入試のほかに公募推薦入試というものもありまして、一般入試だと15倍もある倍率が公募だと3倍程度しかなく大学側が提示しているものにも全てあてはまっていたので出願する気満々でした。しかし、私の通っている学校は携帯電話が1度でも見つかれば指定校推薦だけでなく、私が受けようとしていた公募推薦さえ受けることが出来ないんです。私は高2の時に携帯がみつかってしまいました。学校には多くの人が携帯を持ってきています。私は本当に運が悪かったとしかいいようがないんです。それから3年になり担任にも相談しましたが学校の決まりだからという答えだけで絶望的でした。私は大学の進学説明会というものに参加し、志望する大学の1つにその旨を話しました。すると推薦といってもそれは形式的なものであるし、高校側が本来それをとめることはできないという風に言われました。推薦状がなくてもその学校をうけれるようにしますとまで言われました。それを聞いて、もしかしたら第1志望=日芸でも話を聞いてくれるかもしれないと思い、入試科の方に事情を説明しました。しかし答えは、やはり推薦状がなければ出願はできないということでした。しかし最近私と同じように携帯がみつかったせいで推薦をもらうことが出来ない友達が、自分の志望する大学に問い合わせをしたところ、その大学の卒業生の推薦をもらえば出願できるという返事をもらったということでした。その子はなんとその大学の同窓会会長をみつけだし推薦してもらえるようなんです。私は今通っている高校のありかたが許せません。私はやはり推薦を受けたいんです。私には一般でうける方法しか残っていないのでしょうか。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hiruneko
- ベストアンサー率0% (0/1)
- carreras
- ベストアンサー率48% (225/465)
- yosi74529567
- ベストアンサー率0% (0/1)
- terasake
- ベストアンサー率50% (27/53)
- patiriko
- ベストアンサー率21% (3/14)
- MAEAKI
- ベストアンサー率20% (10/49)
- cafe777
- ベストアンサー率31% (15/48)
- fujishiro
- ベストアンサー率28% (162/574)
- takikun70
- ベストアンサー率59% (95/160)
- 1
- 2
補足
下の方と同じ返信になってしまいますが・・ いまさらですが、ありがとうございました。 今回は一般で頑張ることにしました。 いまやれることをやろうと思います。