• ベストアンサー

企業風土?

最近派遣で働いた会社で身分による上下関係が窮屈で、なおかつ今まで働いた ことのある会社では使ったことのないような昔の用語(事務処理などの表現) を使う会社があったのですが、例えばファイルすることを綴りと言ったり、こういう会社というのはいわゆる体質が古めの会社ととっていいんでしょうか。私は言葉の使い方など違和感があって、なじめなかったんですが、派遣で働くにあたって皆さん我慢されているんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.2

使う言葉が古い、などは、意味が伝わればいいかな、と思ってしまいます。 今の職場は、横文字が多く、「はい」を「イエス」とまで言う人がいて 腹立たしいことはありますが、あまり気にしていません。 上下関係については、できの悪い社員に限って派遣をここぞとばかりに 見下したりするのですが、そういう場合は頭にきますが、これも仕方が ないかな、と思ってしまいます。

その他の回答 (1)

回答No.1

>例えばファイルすることを綴りと言ったり、こういう会社というのはいわゆる体質が古めの会社ととっていいんでしょうか。 言葉の使い方で一口に古いとは言えませんが、上下関係が窮屈な会社といえばやはり古いと言わざるを得ないでしょうね。 トップの考え方がそのまま企業風土になっていきます。 トップは社員が活き活きと働いてくれるように、その環境を作ることを考えなければなりません。また、各支店が働きやすい環境作りをするのが本社の仕事です。 ところが社長は部下を管理するものだと考え、本社は支店を管理し、指示を出し、コントロールするものだという考えでいると質問者さんのような会社になるわけです。 このような会社はイエスマンばかりが多いです。 >派遣で働くにあたって皆さん我慢されているんでしょうか? 郷にいれば郷に従えと言いますから、派遣であれば我慢して働くしかないでしょう。 会社の体質を変えようなどとは考えないことです。 「気に入らない派遣だから、違うやつをよこせ」となるだけです。 トップが何かをキッカケに古いと感じて変えようとしない限りムリです。 派遣でいろいろな会社を見ていけば、そのような会社もひとつのいい勉強になるのではないでしょうか。 がんばってください。

関連するQ&A