• ベストアンサー

笠間と京都の関係はありますか。笠間のグルメ(料亭、地元ならではの味覚)

ある雑誌の小京都の特集で、笠間を予定しています。笠間は焼き物で有名ということは知っているのですが、京都との関係はなにかあるのでしょうか。小京都とたまによばれているようですが、こじつけでもいいので、歴史上の関係をし知りたいです。また、観光名所は、観光課のHPでみたのですが、グルメの店がありません。笠間焼きを使った料理を食べられる店とか、地元の味覚が味わえるような店を紹介していください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21649
noname#21649
回答No.2

笠間と京都の兼ね合いというと. 笠間の峠仏の山峠に京都から流れ来た人間(源氏?)が山賊の娘を騙して身代わりに殺させたというような雰囲気の民話があります。隣の茂木町話題です。 当時からある程度の交流(那珂川・個沼川水系を使った物流)があったようです。たしか.万葉集の東歌にあったと思いますが.茨城県内の別の場所かもしれません。 >グルメの店がありません。 仏の山あたりが.たしかイノシシの産地だったはず。ただ「砂利を掘ったらばいなくなった」という人がいました。 クリ・ブトウ・ナシ・ヤマイモの栽培をしていたはず。 駅前の飲食店が20年くらい前に子供が後を継ぐとして喫茶店をはじめた店があったのですが.今営業しているかどうか。 かまげんは.益子共犯センターを模倣した施設ですが.新商品を出しているかどうか。バブル崩壊で結構ひどい目にあっていますから。 機会があったらは.石切山脈を歩いてみてください。国道50号ができる前はこちらが幹線道路でした。

その他の回答 (1)

noname#136764
noname#136764
回答No.1

笠間は全国の「小京都」を集めた全国京都会議には加盟していません。 小京都(全国京都会議) http://www.kyokanko.or.jp/shokyoto.html つまり、たいした縁は無いんでしょうね。(^^; 笠間稲荷は日本三大稲荷に数えられる・・・ことがあるようです。 http://www.kasama.or.jp/ 実は日本三大稲荷と言われる稲荷は10近くあるのですが(^^;、「三大稲荷」を挙げるとき京都の伏見稲荷を外すことはまずありませんから、伏見と笠間を含んだ都合のいい説を採用すれば、京都と関係があることにできるかもしれません。

happa1234
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A