- 締切済み
日本の自然条件
地理学からみた日本の自然条件って何でしょう? 考えてみたのですが、さっぱりです どなたか教えてください
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Row
- ベストアンサー率26% (249/938)
毎年おなし時期に台風が通過するというのも、 大陸からの偏西風だかの影響で、 日本独特らしいですね。
- Naka
- ベストアンサー率44% (527/1181)
◆Naka◆ 私もお二人のご回答に賛成です。 まあ、それでも一般に認識されている、日本なりの地理的特徴を挙げるとすれば… ・山が多いため、天候が不順になりがちである。 ・同じく、山が多いため、増水と渇水の差が激しい。 ・国土の広さの割には、北端と南端の気候の差が大きい。 ・夏の太平洋側、冬の日本海側は降水量が多い。 ・平野の割合が少ないので、人口が集中しがちである。 ・大きな4つの気団に囲まれているため、季節の変わり目の変化が激しい。(突然小笠原気団に包まれて夏になる、など) とりあえず、今思いつくのはこんなところですが…
- mmgx
- ベストアンサー率58% (7/12)
当たり前の事ですが、四季が在ると言うこと、四方を海で囲われている為に、全体的に湿度が高い事....ぐらいしか思い付きませんでした。日本は狭い、とか小さいとか言われますが、各都道府県別に考えるとなかなか整合性のある条件ってないものですね、南北に細長いですし、大平洋側と、日本海側、又瀬戸内でも違ってきますしね。隣り合っていても、例えば東京と 埼玉、大阪と京都のよう、にそれぞれ気候差があったりしますよね。こういったシンプルな疑問(問い)って、もしかすると、小学校や中学校の地理の教科書辺りに適格な答え(表現)が見つかるかもしれませんよ、一度見てみてはいかがですか?
疑問がアバウトすぎるのが原因です(^_^; 日本の自然と言っても、その「自然」という言葉が何を指すのかはっきりしないのです。 なぜなら、日本の自然とは、大陸との位置関係や日本自体の形、地球全体から見た位置(緯度、経度)や、日本が乗っている大陸プレートと周囲のプレートとの関係、日本に分布する動植物。 こういったさまざまな条件が(それこそ条件の数は100とかそういう単位になるでしょう)複合的に合わさって今の日本があるのですから、もうちょっと日本の自然の何を知りたいのかを絞り込まないと答えはでないと思いますよ。
お礼
皆さまありがとうございます。 地理学で来週までに答えなっきゃいけない問題なのですが とても参考になりました。 皆様の回答を拝見していて思ったのは教授はたぶん 北端と南端までの気候差が激しい事と 国土の大部分が山に覆われている事、等を答えさせようとしてるように思えてきました。 皆様本当にありがとうございます