- ベストアンサー
オリジナル!? 楽譜
テレビで歌手がギターや、ピアノで弾き語ったり、CDの伴奏などの、それと同じの楽譜をオリジナルと言うのでしょうか?!同じ曲でも、簡単に弾けるようにアレンジされていたりする楽譜もありますが、もともとのアーティストと同じものを弾きたいです。どうやって、探せばいいでしょうか?!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.2の方の回答がいちばん近いかとおもいます。録音するときに使う楽譜というのは当然あります。スタジオ・ミュージッシャンを雇って録音します。CDで聞こえてくる音(鳴っている音)だけならこれで再現できます。つまり、録音するときにミュージシャンたちに渡した楽譜をまとめれば、「オリジナル楽譜」というものが手にはいるわけです。 No.2の方がおっしゃるとおり、それそのものが市場に流通することはないと思います。流通用に記譜しているわけではなく、一回のスタジオ録音用に作っているからです。それでも、もしそれが手にはいったり、たまたま「オリジナル」と称してスコア化されたものが出版されている場合は投入されている音源(楽器)による元の音がわかるので、なぞれます。 そのままの楽器でアンサンブルにして再現しても本物っぽくならないのは当然で、本物は一つ一つの楽器を別々のマイクで集音してワントラックごとにミキサーで収録しています。ミキシングエンジニアなる人たちがこのバランスを決定して、それぞれの楽器にプラスアルファの効果サウンドをつけています。エコー、リバーブ(残響)、ディレイ、コーラスなどで、同じ楽器でも、雰囲気の違う音色になります。 そこまで厳密に考えて本来の「オリジナル」ということになりますが、ちまたに「オリジナル」と銘打って楽譜が出ているのものは、例えばピアノの弾き語りの部分は、もともと収録の際にピアニストに渡した原譜のとおりの記譜です、ということだと思います。「あのドラマの曲が弾きたい」と楽譜を探すひとたちが、必ずしも、ミュージシャンたちが使ったピアノ譜を弾けるレベルでないことが多いので、「簡単バージョん」の楽譜は「オリジナル」と並行して発売されますよね。つまり、オリジナルアレンジ、というのは、「かなりCDに近い譜面ですよ」ということです。 「オリジナル」と書かれた楽譜を弾いて、「やっぱりなんかちがうな~」と感じたら、あなたの音楽感覚を磨くチャンスだと思ってください。CDで聞こえてくる音と、譜面どおりに弾く音とのギャップを埋めるのは、あなたの感性です。 実際にそのギャップというのは、さきほど書いたミキシング・エンジニアの仕事によるもの、スタジオミュージシャンの即興によるもの、収録で使ったシンセサイザーや楽器の重ねぐあいによるもの、弾いているミュージシャンの音楽性やセンスによるもの・・・など、プロフェッショナルな要素がたくさん見えてくると思います。
その他の回答 (3)
- HPLC
- ベストアンサー率22% (280/1224)
ちなみに例の「となりのトトロ バンドスコア」で検索したらこんなのが検索されました。http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=31055862 ネットで曲名で検索してバンドスコアで絞り込むと見つかるかも。 あと楽譜ネットのHPで検索してみるとか。
- boxwood17
- ベストアンサー率41% (107/256)
基本的にポップスなどのジャンルで出版されている楽譜は、 そのCDの音源を耳で聴いて楽譜に起こします。 その作業は出版社の人間が行います。録音をしたミュージシャンが レコーディングのときに自分が使った楽譜を出版社に 提供する、といったことはあまりないと思います。 (ごくたまにミュージシャン本人が監修といった楽譜もありますが) 実際にミュージシャンがレコーディングで使うような楽譜は 曲のコードやリズムがおおまかに書いてあるだけで、市販 されているピアノスコアやバンドスコアのように一音一音 きっちりと書かれているものではありません。 ですので、実際に楽器店に行って、自分の弾きたい曲の 楽譜を見て、CDの演奏に近いかどうかを自分で判断する しかないかと思います。 ある程度楽器のできる人なら、CDを聴いて楽譜を自分で 起こすことは日常的にしていると思います。 (これを耳コピといいます)
- HPLC
- ベストアンサー率22% (280/1224)
カバー曲という事でしょうか? あるアーティストの作品を別のアーティストが演奏しているのですよね? その曲名がわかれば、ネット検索すれば誰の曲かわかる可能性があります。 楽譜ネット等で検索しても良いかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 カバー曲ということではなくて。。。 同じ曲でも違うというのは、 例えば「となりのトトロ」は、小さい子が 弾けるような右手だけの楽譜や、右手と左手で 弾くものでも簡単な音だけの楽譜などがありますよね?!そういったものではなくて、プロが弾くような両手の指が全部使われるような(笑)楽譜が欲しいという意味なんです(笑) 井上陽水の少年時代の楽譜を持っていますが、テレビで陽水さんの後ろで弾いていたピアノの楽譜はもっと高度な楽譜だったんです。 そういった、レベルによって簡単なものにアレンジされていない、レコーディングなどで弾くようなそのもののピアノやギターの楽譜が欲しいんです。 そういったものをオリジナルというのかなと思ったんです。