• 締切済み

高校の勉強

高校に入ってから教科も増えて、中学よりも勉強が思うように進まなくなりました。周りの環境が悪いのもあるし、自分の意思の問題もあるし、さまざまです。自分は中学の時から、勉強の仕方がわからずいい結果が出せませんでした。自分でもいろいろ試したのですが、どれもうまくいきませんでした。やる気はあるのです。あるのですができないのです。どなたかいい勉強の仕方を教えてください。特に数学と社会(歴史)です。お願いします。

みんなの回答

  • susan35
  • ベストアンサー率33% (21/62)
回答No.2

 4年前まで高校生だった者です。  数学  私は文型でしたが、数学は得意でした。まずは、教科書を徹底的に理解することが大切です。数学I・Aは、コツをつかめば高得点がとれるというとてもおいしい科目です。参考書としては、白チャートやニューアクションのガンマなどがいいでしょう。とにかく問題量を多くこなしてください。2次関数なら平方完成、三角比ならサイン・コサイン・タンジェントの値など、必須の暗記事項は徹底的に覚え、それを演習を通じて体で覚えこんでください。徐々にステップアップしていけばいいです。できないからといって、絶対にへこまないでください。継続は力なりです。  歴史  日本史・世界史ともに最初は流れ重視でいったほうがいいでしょう。教科書を最重点におき、問題集などを解いてみてください。時間に余裕があるのなら、小説を読む感じで流し読みすることもいいでしょう。  参考書としては、日本史、世界史とも、予備校の先生が書いたものはわかりやすくなっているのではないでしょうか。僕はあまり使いませんでしたが、友人はそれで8割以上取った人もいますから、人それぞれなんですけど、本屋へよってみた際は、さがしてみてはいかがでしょうか。  それでは、がんばってください。  

se-wada
質問者

お礼

流れをつかんでみます。ありがとうございました。

  • goomasa
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.1

歴史は勉強したことないので、数学についてです。 私も苦労したもので。。。 低いレベルの参考書を一生懸命解きましょう。苦手な人はきっとそれでも難しいけど、そのうち解けるようになります。 私は参考urlのを使ってたと思います。白チャート。 数学はセンター入試でしか使っていませんが、模試でも本番でも9割は必ず取れるようになりましたよ。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4410102028/qid=1126786637/sr=1-10/ref=sr_1_10_10/250-3286006-3716266
se-wada
質問者

お礼

確かに低いレベルの参考書も難しいです。数をかなしていきたいと思います。

関連するQ&A