- 締切済み
就活おすすめ書籍
私は現在、理系大学院の修士1年で就職活動を控えております。そこで、自己分析、業界研究、筆記試験、エントリーシート、面接などのための、これだけは絶対に読んでおいた方がいい、読んで損はないというおすすめの書籍を教えて下さい。ちなみに私は営業志望です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- vonori
- ベストアンサー率25% (293/1130)
就職活動の本は1冊読んだと思いますがタイトル忘れました。 「なんでこんなの売れるの?」が正直な感想でしたね。 その代わり、社会人が読むビジネス本は学生時代に何冊も読みましたよ。 面接の時に最近呼んだ本について質問され、その話をしました。 大学以上の経歴なら、会社は幹部候補生として採用すると考えていたからです。 いわゆる「出来る人」は何が違うか? 入社してから何をすべきか? それを考えました。
- DIGAMMA
- ベストアンサー率44% (620/1404)
こんにちは、 正直言って、本はお勧めできません。いわゆる「就活ベストセラー」は沢山ありますが、もっともらしい事を書いて、売り上げを伸ばしているだけです。 小生の会社の人事のロッカーには、学生向けの「就活ノウハウ本」が100冊以上あります。でも、実際は、履歴書なら、「あっ、この書き方、あの本と同じだ」とか、面接ならば、「あっ、この面接の答え方、あの本と同じだ」の連続です。 もちろん、文章の書き方(謙譲語と尊敬語、丁寧語)などは本で学ぶことには賛成ですが、それは表面的なノウハウであり、本質(自己アピール等)を本に頼ることは反対です(個性が失われます)。むしろ、どの本にも書いていない事をするような学生さん(チャレンジ精神と積極性)を期待しています。 どうしても、本を読みたいのなら、「就職の本」ではなく、「部下の使い方」に関する本を読んでください。企業が、どんな人間を望んでいるのかがよく分かると思います。小生のお勧めは、とても古い本ですが、 「指導力~長になったら読む本」占部都美著、カッパブックッスです。下記アマゾンさんのサイトから、著者名で検索してみてください。 どうすれば、「好印象」を得られるか?、ではなく、現場の上司や経営者が、どんな人間を必要としているのかを学ぶ方が、就職活動を数倍有利に進めることができると思います。あとは、#1さんの仰せのとおり、「足」を動かすことです。 御参考になれば幸いです。就活応援します。
- 参考URL:
- http://www.amazon.co.jp
お礼
ご回答ありがとうございました。 人事の方のご意見からすると、就職本に頼り過ぎるのもよくないみたいですね。
- seaice
- ベストアンサー率75% (18/24)
こんにちは。 私のお勧め(筆記試験用)は 「SPIノートの会」の 『この業界・企業でこの「採用テスト」が使われている!』 『8割が落とされる「Webテスト」完全突破法!』 です。 本屋さんで(大事な部分は袋とじされていますが、)一度立ち読みしてみて下さい。(BOOKOFFにもあるかも) こちらは受験生からの情報を元に作られているので、リアリティがあり、役立ちました。 また、多くの企業の採用テストの種類一覧が付いており、事前対策にも○です。 面接、マナー等の対策については市販の本は買わず、就職ナビや大学の配布物、就職ジャーナル(雑誌)などで乗り切りました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。
- pandda6
- ベストアンサー率49% (30/61)
今年就活を終えた者です。 私の場合、就活のためにかった本、何冊かありますが、よかったものは、 (1)「Eメール・履歴書・エントリーシート成功実例集」高橋書店 (2)「筆記試験の完全再現(日経就職シリ-ズ ) SPI・CAB・CAB 2・GAB・GFT・ENG 」 です。 (1)は、志望動機、自己PRものっていたし、メールや電話のマナー、はがきのマナーなどものっていたのでフル活用しましたよ!!就活の本なんてあまり役にたたないものばかりだと思ってましたが、これは内定のお礼状についてものっていたり、本当に役立ちました。 (2)は、最近のはやっているいろんなテストがのっていて非常に役立ちました。 就活の筆記試験は、頭の良し悪しより、どれだけ効率よく解くかだと思うので、これでいろんなテストに馴れておくのが必要です!! あと、本ではないのですが、個人的におすすめなのは、 「ハローワーク」てやっている「面接必勝講座」です!! 面接の手法については、本なんて読んでもわかりません。 この講座にでてから、私は面接で落ちたことはなかったです。すごくいいですよ!! とにかく、学校の講座、企業の説明会などいろんなところに足を運んで下さいね★ 私の場合、説明会は50社ぐらいいきましたが、受けたのは20社ぐらいでした。 やっぱり、足を運ぶほど勉強になることがたくさんあります。 就活がんばって下さいね(*´ェ`*)
お礼
ご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。
お礼
ご回答ありがとうございました。 ビジネス本ですか。参考にさせていただきます。