• 締切済み

就活をこれから始めるなんて遅すぎですか!?

大学3年の今頃になってやっと就活をしなければ!と思い始めたのはかなり遅すぎるでしょうか?一応、就職サイトに登録してエントリーをぼちぼちしているのですが、本当にそれだけしかしていなくて周りの人は説明会で学校の授業を欠席したりエントリーシートを書き始めたりするほど活動が進んでいるみたいです。過去に就活していた人たちはこの時期はどういう感じだったのでしょうか?自己分析や企業研究等は年内には、絞り込んでおくべきだと聞きましたが今年もあと少ししかありません。どのようにやっておくべきなんでしょうか?やり方がわかりません。こんな状況で就職できるのか不安になってきました。

みんなの回答

回答No.3

早いか遅いかですが、選考の早い企業の場合には、早いほうがいいに決まっています。 年内に採用が終わってしまう場合があるので、その種の企業を志望している場合には、動きましょう。 ですが、経団連の倫理規定があるので、多くの企業は4月1日以降に本格的な選考を始めます。 表向きはです。 有名企業の多くは、すでに青田刈りを始めています。 その際に、自社を志望する学生をピックアップするために、ゼミ・部活・サークルつながりを利用します。 しかし、昨今の個人情報の取り扱いの難しさから エントリーした者の中からリクルーターが面接するっていう傾向があるようです。 過去にどうだったのか? という質問は、毎年傾向が違うので、なんともいえません。 自己分析や企業研究は、就職課の人に聞きましょう。 ここの短い回答欄で書いてしまうと誤解を与えてしまいます。 一番の留意点は、売り手市場だからと言って、気を抜かないことが今年のキーポイントでしょう。

回答No.2

 この春に就職活動をした者です。  全く遅すぎではありません!!決して焦らないように。一部では周りのご友人のようにもう既に本格的に始めている人もいるみたいですが、マスコミや金融などを除き早く始めたから有利というワケには全然なりません。  特にこの時期の説明会は、合同説明会が中心というかほぼ全部だと思います。合同説明会は、行く必要が全くありません!(雰囲気を知るためだけに1回だけ行くのはいいですが)。  なぜかというと、企業個別の説明会の方が情報が集まるからです。合同説明会では高々30分未満ですが、企業個別だと2時間近くやってくれます。でその説明会、始まるのはだいたい早くて3月からだと思ってください。  4月頃にエントリーした会社とご縁があったりもするので、早く始めた方がいいとかないです。また、エントリーした会社の数も競う必要は全くありません!10社くらいしか選考に参加していないのに、一流企業に決まる人も大勢居ます。  もちろん、準備期間は必要です。この時期は、SPIの勉強に取り組んでください。本屋でいっぱい売っていると思います。ほとんどの企業ではSPIが足きりになっているので・・。  学校の授業を欠席する人がいるとの事ですが、絶対にしてはなりません!大学の単位を落として卒業できなくなった・・では本末転倒です!(大学の成績と選考は、ほとんど全く関係ありませんが)。  周りに流されず、がんばってください。

  • erumon
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.1

今年の夏まで就活をしていた大学4年の者です。 遅すぎということはないと思いますよ!この時期から熱心に就活をしている人は、マスコミか、大手企業狙いとかじゃないですかね?これらは早くから選考が始まるとこらが多いので。 これくらいの時期から合同説明会や単独説明会が増えてくると思いますが、まだどの業界に行こうか悩んでいらっしゃるのなら、まず合同説明会に行ってみるといいと思います。 自己分析は学校の就職課で添削してもらったりして早くから用意しておくと後々楽になります。エントリーシートの提出期限が他の企業の重なってしまったという場合にも自己PRのところにそのまま書き写ばいいので。年内とはいいませんが時間のあるうちから手がけておいたほうがいいです。(冬休みとか利用して。) 私も私の周りの友人も、この時期就活は探り探りでやっていました。 とりあえず遅れをとらないように合同説明会に行ったり、リクナビなどでエントリーをしてました。 就活って最初は右も左もわからないので不安ですよね。でも大丈夫ですよ!みんな同じですから。だんだんとわかってくるものです。 なんだかあまり答えになってないような気がしますが… とにかく、遅すぎではないです!これからですよ! 就職活動頑張ってください!!