- ベストアンサー
高次方程式の解法を教えてください
1、x^4+x^3-x-1 2, x^4-5x^3+5x^2+5x-6 子どもに聞かれて参考書を読んでみたのですが、さっぱりわかりません。 1の問題では、例えばx^2を一つの文字としてXと置くやり方だと、x^4がX^2 になるのはいいとして、x^3をどう表すのか不明です。X^(2+1) になるのでしょうか? 中学数学の知識しかない私が理解できるように教えていただけたら幸甚です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
1、x^4+x^3-x-1 2, x^4-5x^3+5x^2+5x-6 子どもに聞かれて参考書を読んでみたのですが、さっぱりわかりません。 1の問題では、例えばx^2を一つの文字としてXと置くやり方だと、x^4がX^2 になるのはいいとして、x^3をどう表すのか不明です。X^(2+1) になるのでしょうか? 中学数学の知識しかない私が理解できるように教えていただけたら幸甚です。
お礼
ご回答ありがとうございました。KENZO様はじめ皆様に御礼申し上げます。 子どもがいきなり理科系に進学したいと言い始め、家庭教師を雇う余裕がないので、やむなく私が教えることになりました。 数学から離れ早数十年・・・参考書に頼ろうにも「こうなるのはわかっているよね」という感じで先に進むので、解答を読んでもわからず、途方に暮れておりました。 皆様のような方こそ、数学が苦手な人のために参考書を書いていただきたいと思います。 また質問させていただくことになると思いますが、よろしくお願い申し上げます。