• ベストアンサー

中学3年間の英単語の覚え方!

私は中3でそろそろ本気で危ない時期です; でも1年からの英単語が覚えれなくて、大変なことになってます;;; どうすれば効率よく中学3年間の英単語を覚えられますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sasq
  • ベストアンサー率31% (128/409)
回答No.3

単語を覚えるなら単語帳もいいですが、文章で覚えると効果倍増です。 単語帳に教科書に載っている文、なるべく短い(単語の数の少ない文)を書き写します。 おもて:和訳 うら:英文 例: おもて:トムはときどき彼の自転車を洗います。 うら:Tom sometimes washes his bike. これで、「ときどき」「自転車」「洗う」の3つを覚えられます。 和文だけ見て、別のノートに英文を書いてみます。政界だったらそのページは捨てます。 間違ったら5回書き直します、書くときには声に出してください。 もちろん使い方も覚えるので、そのうち自分の身の回りのことも言えるようになると思います。 ↓ 「私はときどき自分の部屋を掃除します」 「I sometimes clean my room.」てなかんじ。 まずは教科書に出てきた単語を覚えること、基本ができればそのあとも大丈夫です。

その他の回答 (3)

回答No.4

えっと、受験される高校のレベルがどのていどかは分からないので私がした方法を書かせていただきます。 受験のテストはあたりまえですが中学校で習ったことしか出てこないわけですから、一番良いのは教科書(1~3間の)にそった単語帳を使うことです。 こういうのは本屋さんで売ってますし、1年間に習う分だけなのでそんなに量が多くないですし。 声に出したり書いたりすると早く暗記できます。 後、受験生なのですることは山ほどあり勉強も英語だけじゃなくて大変でしょうけどがんばってください。 あせったり早く覚えなきゃって気持ちだけあせるとかえって頭にはいりません、毎日数を決めて確実に覚えることが大事です。ガンバって!応援してます(*^。^*)

  • kmasumi
  • ベストアンサー率21% (13/60)
回答No.2

こんにちは、多分私はあなたの親より年上の世代です。 普段、全く英語を使うことはありませんが、自分の子 (高校生)の質問には答えられる状況にあります。 さて、ご質問の件ですが、やっぱり記憶の問題なんですね。だからことわざに「急がば回れ」とあるように地道にやるしかないのです。私は次のようにやりました。 単語は、声を出してノートに10回練習しました。 それを使った例文は3回ノートで練習しました。 例文は暗記できるくらい何回も読んで練習しました。 (例文を覚えることは単語記憶に重要です) 学生時代英語で5をもらった経験はありませんでしたが、 この方法で勉強し高1の時に英検2級受かりました。 あなたの日本語も、何回かの繰り返しにより覚えたものだと考えます。だから最初に記憶した単語なども1日あるいは、それ以降も復習して完全に覚えるようにしましょう。 10代までは記憶力がとっても優れている時期です。 1日10単語くらいなら充分覚えることは可能です。 もし大学進学高に入学されるなら、1日20個程度覚えなくてはならないのですよ。「若い頃の苦労はしろ」とよく言われますが、今、大人となってから振り返ると、勉強することくらいは全く苦労にあたらないと思う今このごろです。今あなたが乗り越えようとしている壁は、人生で一番低い壁です。だからやっただけの効果がすぐ結果として現れます。では、頑張ってください。

回答No.1

まず、白い紙を用意して、 手のひらにすっぽり入る位の大きさに切りましょう(沢山用意)。 そして表に覚えられない英単語、 裏にその日本語の意味を書きます。 まあ、単語帳を作るわけです。 分からない単語が出てきたら、即座にカードを作り、 その山に加える(1日最高5単語程度)。 そして毎日表と裏、交互に見ながら意味を覚えていきます。 (毎日最低1回は全部見れるようにしましょう。) 次の日見るときは、必ずトランプのようにシャッフルすることがポイント。 これで(あの単語の次は、確かあれ)というような、 あやふやな記憶の仕方はしなくなります。 そして完全に覚えたと思われるものは少しづつその山から抜き、 それだけで別山を作る。 そしてそれは、1週間に一度みるようにして、 本当にちゃんと覚えたかを確認。 覚えていなかったら前の山に戻します。 欲張って1日に10も20も分からない単語を増やしても、 人間の記憶力には限界があります。 のんびりだけど着実に覚えていく事をお勧めします。

関連するQ&A